釧路市男女平等参画審議会(平成29年度第1回 平成29年6月7日開催)

ページ番号1003108  更新日 2022年8月25日

印刷大きな文字で印刷

会議名

平成29度第1回釧路市男女平等参画審議会

開催日時及び場所

平成29年6月7日(水曜日)午後1時30分
釧路市役所2階 第3委員会室

主な議題

  1. 平成28年度事業実績・29年度計画について
  2. 新プランの策定について

結果

1、2については説明と意見交換のみ
平成29年度第2回審議会は、7月中旬開催予定

発言要旨

1.平成28年度事業実績・29年度計画について

委員:防災関連部分で、防災会議での女性委員登用が4名しかいないということだが、災害が起きて避難所運営をするときなどを考えた場合、男性中心の会議で成り立つのか。女性委員登用を進めたうえで防災計画が策定できるよう、防災危機管理課に意見を言うべきではないか。
事務局:防災会議メンバーは「この機関のこの職の人」と大半があて職による委員で、他は市長が認める団体からの推薦となっており、その枠で参画しているのが4名の女性委員となっている。
委員:あて職ということを変えていくことも必要ではないか。
事務局:これまでも担当課とは話をしてきているが、部長間で話をしてもらうなどの対応を考えたい。
委員:各担当課による評価について、「くしろ男女平等参画プラン」の趣旨に則った事業評価だったのか疑問であり、担当課が行った評価でいいのか。
委員:評価については、事業の達成度によるA・B・C・D評価なので、担当課の評価をそのまま受け取っていいのではないか。
委員:各担当部署の事業に対する評価であって、男女平等参画プランに関わる部分としての評価では必ずしもないということを認識すべきだと思う。
委員:それぞれの事業がプランの中の施策に沿った事業として組まれており、その事業の達成がプラン推進に活きていくという構造なので、各所管課は事業としての評価でよいと思う。市として男女平等参画も含めてまちづくりをやっているわけで、例えば「まち・ひと・しごと創生総合戦略」の評価の中でも男女平等参画にかかわる部分の評価は見えてくると思われる。
事務局:評価に関しては、評価の観点等を示したうえで担当課が行っているものである。
事務局:「まち・ひと・しごと創生総合戦略」では、「女性の希望がかなうまち・くしろ」の部分で関わるところがあり、この総合戦略については市民に参画いただいている委員会で秋口に評価をいただくことになっている。その評価作業が終了したら、昨年度の関係部分について提示させていただく。

担当課係

市民協働推進課市民協働担当

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 市民協働推進課 市民協働係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎2階
電話:0154-31-4504 ファクス:0154-23-5220
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。