釧路市再犯防止推進計画(第3期釧路市地域福祉計画「釧路市再犯防止推進計画」追加版)(素案)に対する意見募集結果

ページ番号1011041  更新日 2023年1月31日

印刷大きな文字で印刷

釧路市再犯防止推進計画(第3期釧路市地域福祉計画「釧路市再犯防止推進計画」追加版)(素案)に対して、市民の皆様からご意見を募集しました結果について、ご意見の概要と市の考え方は下記のとおりです。ご意見をお寄せいただきありがとうございました。
寄せられたご意見等について検討した結果、次のとおり修正して策定することとしました。

意見募集結果

案件名

釧路市再犯防止推進計画(第3期釧路市地域福祉計画「釧路市再犯防止推進計画」追加版)(素案)

募集期間

令和4年12月19日(月曜日)~令和5年1月18日(水曜日)

意見の件数(意見提出者数)

16件(10人)

意見の取り扱い

修正(案を修正するもの):1件
既記載(既に案に盛り込んでいるもの):2件
参考(今後の参考とするもの):6件
その他(意見として伺ったもの:7件

意見の受け取り

電子メール:3人
郵送:0人
ファクシミリ:6人
直接持参:1人
 

意見の概要と市の考え方

市民等の意見の概要

件数

意見に対する釧路市の考え方

計画の策定に賛同します。

 

7

 

【その他】
意見として伺います。

計画中、4頁の「■それぞれの役割」の「釧路市(公助)」中、「保護司などの更生保護機関」とあるのは、 「保護司などの更生保護関係団体」としていただきますようお願いします。

 

1

 

【修正】
ご指摘の箇所につきまして、ご意見を踏まえ、記載を修正いたします。
 
福祉関係団体、更生保護関係団体等は、罪を犯した人が地域の中に戻って生活が出来るように連携をすることが必要であり、そうすることが地域の安全安心につながることから、更生保護ネットワークの立ち上げを求めます。

 

 

 

1

【参考】
犯罪をした人等の中には、様々な支援を必要としている人が多く存在しており、市関係部署は元より、様々な関係団体との連携が重要であると考えておりますので、頂いたご意見を参考にさせていただきたいと存じます。
 
計画中、「安全・安心な地域づくりに寄与する保護司会などの更生保護機関の活動を支援します。」と記載されていますが、具体的にどのような機関について考えているのかお聞かせください。安全・安心な地域づくりに寄与しているのは保護司会だけではないため、市民の皆さまにご理解いただけるよう、更生保護ボランティア団体の記載を求めます。また、どのようなご支援を検討されているのかお聞かせください。

 

 

 

 

 

 

1

 

【既記載】
前段について、計画中の「保護司会などの更生保護機関」という記載には、保護司会のほか、釧路BBS会、釧路更生保護女性会等、更生保護活動を行っている団体を想定しております。更生保護ボランティアの団体も含まれており、本計画は再犯防止の取組を推進する方向性を示すものであるため、具体の団体名は記載せずこのままの掲載としたいと考えております。後段の支援の内容につきましては、今後連携を深めていく中で実態を把握し、検討を進めて参りたいと考えております。
 
民間の更生保護ボランティアに求められる役割や活動範囲は大きく広がっているものの、特に更生保護女性会、BBS会の財政資金は脆弱であり、財政上の問題から存続が難しくなっている会もあります。また、どの会も高齢化、会員減少に頭を痛めており、こうした課題を解決するための支援の検討を求めます。

 

 

 

2

【参考】
今後、連携を深めていく中で更生保護ボランティアの活動状況や実態を把握しどのような活動支援ができるのか検討を進めて参りたいと考えておりますので頂いたご意見も参考にさせていただきたいと存じます。
 
再犯を防ぐには、更生保護の関係団体、機関だけの支援では限界があります。罪を犯した人の中には、高齢者、障害者、生活困窮者等の人もいますので、このような人に必要な福祉サービスが円滑に提供されるように「再犯防止推進計画」を頭に付け加えたら良いと思います。 

 

 

 

 

 

 

 

1

【参考】
犯罪をした人等の社会復帰を促進し、犯罪や非行の繰り返しを防ぐことは、犯罪のない安全で安心なまちづくりの重要な課題の一つです。犯罪をした人等は様々な問題を抱えており、関係する施策は福祉をはじめ就労、住居、保健医療など多岐に渡っていることから、犯罪をした人等に対象を限定した制度を設けるのではなく、設けられている福祉サービスが犯罪をした人等にも円滑に提供されることが重要と考えております。必要な福祉サービス提供の仕組みづくりには、相談窓口の強化や周知が重要であることから、いただいたご意見も今後の参考にさせていただきたいと存じます。
 
今回市で再犯防止への取り組みに前進された事をとても嬉しく思います。担当している保護観察中の方々の釧路市の相談窓口が決定されると大変助かります。

 

 

1

【参考】
必要な福祉サービス提供の仕組みづくりには、相談窓口の強化や周知が重要であることから、いただいたご意見も今後の参考にさせていただきたいと存じます。
 
再犯防止のためには、使いやすい社会制度・住民サービスへ円滑につなげることが非常に重要であることから、関係機関との連携を密にすることを求めます。また、差別や偏見は正しい情報を知らないことから起こるとも言われており、安全安心な地域のためには、再び罪を犯さざるを得ない人を少なくすることが必要であるため、温かい手を差し伸べる大切さについて啓発することや、目立たないところで立ち直りを支えている保護司会の活動に今まで以上にご理解とご協力、ご支援をいただきたいと願います。計画の早期策定を希望します。

 

 

 

 

 

1

 

【既記載】
犯罪をした人等の中には、様々な支援を必要としている人が多く存在していることから様々な関係団体との連携が重要であると考えております。また、立ち直ろうとする人を地域で支え、受け入れることのできる地域社会の構築のため、地域の理解と協力の推進を図るとともに、保護司会をはじめとした更生保護団体の活動支援を行うことを市の役割として本計画に記載しております。
 
再犯者に限らず罪を犯した人達が出所後に社会で生活するうえでの一番の障害は、住む所がない、働き先がないことであり、この障害を取り除くためには国・地方公共団体・関係する団体等が連携し、協働して手を差しのべることで犯罪件数の減少と地域住民の安心・安全が築かれると考えます。釧路市においても、地方再犯防止推進計画の策定に着手され前向きに取り組んでいただいていることに感謝すると共に早期に策定が実現されることをお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

1

 

【参考】
安定した仕事や住居は犯罪をした人等の円滑な社会復帰のために重要であり、市のみの取組で解決することはできない課題であるため、国や北海道、民間団体との連携が不可欠と考えております。頂いたご意見も今後検討していく上での参考にさせていただきたいと存じます。
 

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 市民生活課 生活安全担当
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎2階
電話:0154-31-4521 ファクス:0154-23-5213
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。