釧路市地域協議会
市政への住民意思の反映及び市民協働の推進による市民の一体感の醸成を目的に、平成17年の旧釧路市、旧阿寒町、旧音別町合併時に旧3市町を単位として設置された組織です。本協議会において、各地域における固有の課題等について数多くの意見をいただいています。
名称 | 所管区域 |
---|---|
釧路地域協議会 | 合併前の釧路市の区域 |
阿寒地域協議会 | 合併前の阿寒町の区域 |
音別地域協議会 | 合併前の音別町の区域 |
地域協議会の取組
(1)策定に関わった計画、条例等
- 釧路市総合計画
- 釧路市市民意見提出手続条例(条例素案から条例案の制定まで)
- 市民と協働するまちづくり推進指針(指針素案から概要版作成の助言まで)
(2)上記以外の事項
- 予算に関する意見交換
- 新市建設計画に関する意見交換
- 各地区固有の事務事業(課題等)に関する意見交換
- 新釧路市の花・木に関する協議
- 市民意見提出手続の実施状況報告
- 合併後のまちづくりに関する意見交換
- 都市経営戦略プランに関する意見交換
- 政策プランについて意見交換
- 釧路市まちづくり基本条例に関する意見交換
- 釧路市まち・ひと・しごと創生総合戦略に関する意見交換
- 釧路市まちづくり基本構想に関する意見交換
- 釧路市地域公共交通網形成計画に関する意見交換
- 都市再生整備計画事業事後評価に関する意見交換
- 高齢者外出促進バス事業について意見交換
釧路地域協議会
令和6年度
第1回
開催日:令和6年7月25日
令和5年度
第1回
開催日:令和5年8月21日
第2回
開催日:令和6年2月19日
阿寒地域協議会
令和6年度
第1回
開催日:令和6年7月22日
第2回
開催日:令和6年11月25日
第3回
開催日:令和7年2月19日
令和5年度
第1回
開催日:令和5年7月12日
第2回
開催日:令和5年12月18日
第3回
開催日:令和5年2月26日
音別地域協議会
令和6年度
第1回
開催日:令和6年7月23日
第2回
開催日:令和6年11月18日
第3回
開催日:令和7年2月19日
令和5年度
第1回
開催日:令和5年7月7日
第2回
開催日:令和5年10月23日
第3回
開催日:令和6年1月11日
第4回
開催日:令和6年2月26日
3地区合同会議
令和4年度
第1回
開催日:令和4年7月30日(阿寒湖周辺スタディートリップへの参加)
過去の会議結果
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 企画課 企画係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎3階
電話:0154-31-4502 ファクス:0154-22-4473
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。