新着更新情報
- 2025年3月21日 新着地域おこし協力隊の募集
- 2025年3月21日 新着【博物館】「本行寺」及び「本行寺旧納骨堂」が国の登録有形文化財に認定されました
- 2025年3月21日 更新宿泊税の導入に向けた検討について
- 2025年3月21日 更新断水・濁水・水圧低下情報
- 2025年3月19日 更新指名競争入札・随意契約(発注3月19日 入札4月1日)
- 2025年3月19日 新着北海道釧路工業高等学校(建築科)企業見学会を開催しました
- 2025年3月19日 更新2024年度 議長交際費の執行状況
- 2025年3月19日 新着釧路市児童発達支援センター支援プログラム(児童発達支援・保育所等訪問支援)
- 2025年3月19日 更新【博物館】2025年4月の博物館展示・イベントのご案内を掲載しました。
- 2025年3月19日 新着春採湖調査会(令和6年度第2回 令和7年2月18日開催)
- 2025年3月19日 更新春のヒグマ注意特別期間(令和7年4月1日~5月31日)
- 2025年3月19日 更新中高生の保護者向け未来応援パンフレット「はばたき」 ~進学や就職、将来の不安解消に向けて~
- 2025年3月19日 新着釧路市身体障がい者用自動車改造費助成事業
- 2025年3月18日 更新建設工事等入札結果
- 2025年3月18日 新着【令和7年度:制度改正】生ごみ処理機器の購入を助成します
- 2025年3月18日 新着こどもアリーナ(4月開催日のお知らせ)
- 2025年3月18日 更新2025年3月のどうぶつえん日記
- 2025年3月18日 更新くしろ市勢月報(2025年)
- 2025年3月18日 更新意見書を掲載しました
- 2025年3月18日 新着釧路市地域プロジェクトマネージャー・DMO体制強化推進員を募集します
- 2025年3月18日 新着釧路市西部マイナンバーカードセンターの閉所について
- 2025年3月18日 更新3月は自殺対策強化月間です
- 2025年3月17日 更新2025(令和7)年度予算
- 2025年3月17日 新着配水管整備事業鉄北東26号配水管布設工事(ゼロ市債)【4月1日】
- 2025年3月17日 新着一般競争入札(告示3月17日 入札4月1日)
- 2025年3月17日 新着配水管整備事業鉄北西2線(2工区)配水管布設工事(ゼロ市債)【4月1日】
- 2025年3月17日 新着配水管整備事業鉄北西2線(1工区)配水管布設工事(ゼロ市債)【4月1日】
- 2025年3月17日 新着配水管整備事業貝塚2丁目(その1)測量及び実施設計業務委託(ゼロ市債)【4月1日】
- 2025年3月17日 新着東港区中央埠頭-9.0m西側岸壁補修工事(ゼロ市債)【4月1日】
- 2025年3月17日 新着古川処理区(堀川町)下水道築造工事(ゼロ市債)【4月1日】
- 2025年3月17日 更新臨時休校・登校時間繰り下げのお知らせ
- 2025年3月17日 更新2025年度イベント情報 行事・催し物のご案内【釧路市動物園】
- 2025年3月17日 更新スマホ巡回相談会の開催
- 2025年3月17日 更新新規登録団体等の紹介
- 2025年3月17日 新着「はるやすみの動物園」を開催します【イベント情報】
- 2025年3月17日 新着2025年度の「ふれあい指導」は4月3日より受付を開始します【釧路市動物園】
- 2025年3月17日 新着『総合的な学習の時間』のご利用について【釧路市動物園】
- 2025年3月17日 更新【釧路市動物園】大雪による臨時休園のお知らせ
- 2025年3月16日 更新2025年3月のアムールトラのタイガとココアのページ
- 2025年3月15日 更新ショート動画【YouTube】
- 2025年3月14日 更新アムールトラ「ココア」について
- 2025年3月14日 更新インフルエンザ注意報・警報
- 2025年3月14日 更新令和7年3月から適用する公共工事設計労務単価等の運用に係る特例措置等
- 2025年3月14日 更新釧路市通学路交通安全プログラム
- 2025年3月14日 更新こども保健部こども育成課(児童館管理人・4月1日採用予定)
- 2025年3月13日 更新釧路市入札・見積書作成システム
- 2025年3月12日 新着【博物館】縄文人体験!黒曜石の石器づくり(4/27開催:3/22~4/15申込)
- 2025年3月12日 新着【博物館】パネル展「世界文化遺産『北海道・北東北の縄文遺跡群』」(3/22~6/29)
- 2025年3月12日 新着【博物館】企画展解説「開催!道東考古」(3/22)
- 2025年3月12日 新着【博物館】企画展「道東考古-縄文の世界ー」(3/22~6/29)
- 2025年3月12日 更新釧路市建設工事等発注予定一覧
- 2025年3月11日 更新みんなでつくる釧路市バリアフリーマップ
- 2025年3月11日 更新オンライン申請(所得(課税)証明書)
- 2025年3月11日 更新オンライン申請(住民票・戸籍謄本等証明書)
- 2025年3月11日 新着学校教育部教育支援課(スクールソーシャルワーカー(週20時間)4月1日以降採用予定)
- 2025年3月11日 更新学校教育部教育支援課(スクールソーシャルワーカー(週15時間)4月1日以降採用予定)
- 2025年3月10日 更新住民基本台帳人口
- 2025年3月10日 更新釧路市環境審議会(令和6年度第5回 令和7年2月17日開催)
- 2025年3月10日 更新燃料価格表
- 2025年3月8日 新着釧路市役所本庁舎1階中央部柱側面広告における広告事業者を募集します
- 2025年3月7日 更新釧路アイスアリーナの愛称が「ユタカアイスアリーナくしろ」になります(令和7年3月7日更新)
- 2025年3月7日 更新学校教育部教育支援課(家庭教育推進員・4月1日以降採用予定)
- 2025年3月7日 更新消防設備士試験 (令和7年3月7日更新)
- 2025年3月7日 更新危険物取扱者試験 (令和7年3月7日更新)
- 2025年3月7日 更新阿寒町地域おこし協力隊通信
- 2025年3月7日 更新委員会・分科会の日程・付託議案
- 2025年3月6日 新着「人里出没抑制等のための春期管理捕獲」事業を実施します
- 2025年3月6日 更新釧路港水揚げ日本一のページができました
- 2025年3月5日 更新シマフクロウの愛称が決まりました【動物園ニュース】
- 2025年3月5日 更新令和6年度以降の新型コロナワクチン接種について
- 2025年3月5日 更新くしろ市民大学特別講座「市長特別講演」を開催します
- 2025年3月4日 更新2025年(令和7年)広報くしろ3月号が発行されました
- 2025年3月4日 新着令和6年度 第2回 釧路市地域包括支援センター運営協議会会議結果(令和7年2月17日)
- 2025年3月4日 新着今年度のソリ山の利用は3月9日(日曜日)で終了となります【釧路市動物園】
- 2025年3月4日 新着4月は「再配達削減PR月間」です
- 2025年3月3日 更新英国所在のアイヌ遺骨の出土地域への返還に係る他の団体からの申請等の有無の確認について(令和7年2月28日から令和7年5月28日まで)
- 2025年3月3日 更新新たな地方創生のための市民アイデアを募集します
- 2025年3月1日 更新音別地区義務教育学校開校準備協議会
- 2025年2月28日 更新建築確認申請について
- 2025年2月28日 新着【こども遊学館】花いっぱい!種まき大作戦
- 2025年2月28日 新着【こども遊学館】春休みイベント まこらっしょんの「あそび歌ライブ!」
- 2025年2月28日 新着【こども遊学館】春休みイベント 音のワークショップ
- 2025年2月28日 新着【こども遊学館】春休みイベント2025 音らんど
- 2025年2月28日 新着【こども遊学館】東日本大震災追悼・復興祈念 プラネタリウム特別投影 星よりも、遠くへ
- 2025年2月28日 更新発言通告一覧を掲載しました
- 2025年2月27日 新着令和6年度第2回手話普及啓発推進会議(令和7年2月18日開催)
- 2025年2月27日 新着「令和6年度第2回手話普及啓発推進会議」を開催しました
- 2025年2月27日 更新【職員採用】阿寒診療所看護師または准看護師採用試験の最終合格者を掲載しました。
- 2025年2月27日 更新【職員採用】2025年度試験日程(予定)を掲載しました。
- 2025年2月27日 更新令和7年度平和コンクール作品の募集
- 2025年2月27日 新着【図書館】マンスリー朗読会「片桐 茂貴が読む〇〇〇ほにゃらら」
- 2025年2月27日 新着【図書館】平和図書読書感想文コンクール入賞作品展・推薦図書展示
- 2025年2月27日 更新【図書館】懐かしの釧路上映会
- 2025年2月27日 更新【図書館】展示「身近にできる防災」
- 2025年2月27日 更新2025年2月のどうぶつえん日記
- 2025年2月27日 更新医療的ケア児・者支援検討会議
- 2025年2月26日 新着3月・4月の住民異動期間のマイナンバーカードに関する手続きについて
- 2025年2月26日 更新こども保健部こども育成課・放課後児童支援員補助員(児童厚生員補助員)4月1日以降採用予定)
- 2025年2月26日 更新こども保健部こども育成課(児童厚生員(放課後児童支援員)・4月1日採用予定)
- 2025年2月26日 更新東京地区釧路港ポートセミナーを開催しました。