令和6年度第1回釧路市高齢者保健福祉・介護保険事業計画策定市民委員会会議結果

ページ番号1016187  更新日 2025年3月18日

印刷大きな文字で印刷

会議名

令和6年度 第1回釧路市高齢者保健福祉・介護保険事業計画策定市民委員会

開催日時及び場所

日時 2025年(令和7年)2月17日(月曜日)午後6時30分~午後7時20分

場所 釧路市役所 防災庁舎5階 会議室A

議題

報告事項

(1)釧路市高齢者保健福祉・介護保険事業計画の進捗状況等

(2)令和7年度予算(案)の概要

会議結果

(1)釧路市高齢者保健福祉計画・釧路市保険事業計画の進捗状況に係る「高齢者等をとりまく現状」、「施策の展開」、「介護サービス事業費」、「負担軽減の取り組み」、「計画推進のための取り組み」、「保険者機能強化推進交付金」及び「介護保険保険者努力支援交付金」の評価結果について説明を行い、確認された。

(2)一般会計(高齢者福祉関連施策)及び介護保険特別会計(保険事業勘定)の説明を行い、確認された。

質疑応答

報告事項(1)について

(委 員)介護人材確保支援事業の拡充のイメージは何かあるか。
(事務局)現行の事業は継続しつつ、新たな施策を行う必要があると考えている。

(委 員)ケアマネジャーの不足についてどう考えているか。
(事務局)令和7年度よりケアマネジャーの実務研修の支援を行う予定である。

(委 員)人材紹介会社の対応について。
(事務局)注意喚起をしながら、対応していきたい。

(委 員)特養入所者の取扱いについて。
(事務局)今後の状況を見ながら検討していきたい。

報告事項(2)について

(委 員)令和7年度も物価高騰対策交付金の対応をお願いしたい。
(事務局)国から交付金措置がされた際には検討していきたい。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 介護高齢課 介護保険係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町8丁目2番地 釧路市役所防災庁舎3階
電話:0154-31-4598 ファクス:0154-32-2003
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。