釧路市環境審議会(令和4年度第2回 令和5年2月2日開催)

ページ番号1011295  更新日 2023年2月20日

印刷大きな文字で印刷

会議名

令和4年度第2回 釧路市環境審議会

開催日時及び場所

令和5年2月2日(木曜日)午前10時00分~午前11時30分
防災庁舎5階 災害対策本部室

主な議題

1 報告事項
 (1)釧路市環境基本計画の進捗状況について
 (2)ecoライフ促進支援事業
 (3)ウチダザリガニの捕獲事業
 (4)ゼロカーボンシティに係る主な普及啓発事業
 ・SNS(インスタグラム、ホームページ)
 ・釧路湿原国立公園のゼロカーボンパーク登録
 (5)ペットボトルのリサイクルについて

2 その他
 (1)第51回くしろ消費者まつりについて
 ・「絵本カバーからエコバッグを作ろう」の紹介
 ・「フードドライブ」へのご協力について

結果

・報告事項
 (1)質疑応答なし
 (2)意見あり
 (3)質疑応答なし
 (4)意見あり
 (5)質疑応答なし

・その他
 (1)質疑応答なし

発言要旨

報告事項(2)
(委 員)ソーラーパネルの安全性確認が必要と考えている。山口県では市場に広がりつつある中国製のソーラーパネルが割れて、雨水が浸透し、田んぼ流出したようで、カドミウム等の重金属が検出されたというニュースがあった。
釧路市は水源が豊富であり、このような事態が起きると深刻な問題になることからパネルの安全性を常に注視したほうがいい。パネルについては安全性を確保した上で促進していただきたい。

報告事項(4)
(委 員)ゼロカーボンパークの植樹について。
以前、紫雲台周辺が非常に殺風景であり、森にしようと活動した経緯がある。春採地区、興津地区の住民とボランティアで、ヒバを1500本ほど植樹した。そのような活動に関わってきた地域住民の意見を聞くなどの連携した姿勢があっても良かったと思う。

議案外
(委 員)ソーラーパネルが廃棄を迎える2040年問題について、現状、リサイクル出来る技術が確立されていない。
過去に作られたものには重金属が使用されているものもある。
うかつに埋め立てることもできないなかで、どのように扱えばいいのか。
さらに、津波など災害時には、押し波で湿原の中に入って来る可能性がある。民有地にパネルが設置されているものの、市がソーラーパネルを管理していくという考えも必要ではないか。
 

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 環境保全課 環境管理係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎1階
電話:0154-31-4535 ファクス:0154-23-4651
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。