2024年(令和6年)広報くしろ9月号
9月号の内容
阿寒摩周国立公園が指定90周年を迎えます
第21回釧路大漁どんぱく、姉妹都市・友好都市 交流物産展
阿寒摩周国立公園指定90周年記念事業を開催します!、第15回釧路くじら祭り~くしろの鯨 味めぐり~
岡山・広島・嚴島神社をめぐる3泊4日の旅、2024(令和6)年度「男女共同参画推進フォーラム」の道外派遣研修参加者を募集します
第3回くしろパラスポフェスタ、介護高齢課からのお知らせ 9月は認知症月間です!
「避難行動要支援者避難支援事業」についてのお知らせ、ご近所ボランティア講座 受講生募集
毎年特定健診を受けて健康状態をチェックしましょう!、くしろ市民健診の予約受付中です!
2024(令和6)年度制度改正により 児童手当が新しくなります
9月10日は下水道の日です、「くしろ下水道さわやかフェア2024」の開催について
防災特集2024 日ごろから備えて、水害から身を守ろう、釧路市民防災センターを活用して防災行動力を身に付けましょう!、釧路市Webハザードマップをご活用ください!
市からのお知らせ
まちの出来事、みんなの掲示板
生涯学習ガイド、原田治展 「かわいい」の発見 Osamu Harada : Finding "KAWAII"
ようこそ!子どもの本の森へ!、くしろ子育て情報ピックアップ 阿寒摩周国立公園へ遊びに行きませんか?、VIVA!北海道コンサドーレ札幌、各種統計
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 市民協働推進課 市民協働係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎2階
電話:0154-31-4504 ファクス:0154-23-5220
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。