令和元年度第4回釧路市子ども・子育て会議

ページ番号1003144  更新日 2022年8月25日

印刷大きな文字で印刷

件名

令和元年度 第4回釧路市子ども・子育て会議

日時・場所

日時:令和2年2月12日(水曜日) 14時00分開会
場所:釧路市防災庁舎 5階 災害対策本部室

内容

資料に基づき、事務局より説明
委員から寄せられた質問・意見等

1 開会

2 議事
(1)第2期釧路市子ども・子育て支援事業計画(素案)及び保育所入所選考基準の見直しに係る市民意見提出手続(パブリックコメント)の結果について

(2)第2期釧路市子ども・子育て支援事業計画(案)について
【委員】乳幼児健診の実施に関して、100%の達成は難しいのは理解できるが、目標値であれば取りこぼしをしない意味からも100%としても良いのではないか。
【事務局】子育て計画の上位計画である「まち・ひと・しごと総合戦略」において、受診率を平均97.0%としていることから整合を図ることと、現実的な数値目標として100%の達成は難しいと判断したことから変更させていただくものである。

【委員】病児保育事業の量の確保方策を変更したのは、新たに量の確保方策の目途が立ったのか。
【事務局】病児保育事業は、現計画においても計画期間内で量の確保ができない計画を策定しているなど、これまでも実施の難しい事業であることは説明してきた。しかしながら第2期計画策定にあたり、未達成の計画を策定するべきではないとの意見をいただいたことから、確保方策の数値の設定においても、確保方策の考え方に基づき、計画期間内に達成する計画に変更するものである。

3 その他

4 閉会

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

こども保健部 こども育成課 保育係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町8丁目2番地 釧路市役所防災庁舎3階
電話:0154-31-4541 ファクス:0154-22-5674
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。