用地補償

ページ番号1004424  更新日 2022年8月25日

印刷大きな文字で印刷

道路の拡幅整備等に伴い、用地買収や物件補償を行う場合があります。ここでは、用地補償の進め方についてお知らせします。

用地補償の手順

(1)事業計画などの説明

事業を円滑に進めるため、地域の皆様に計画の概要、施工計画などを説明します。

イラスト:事業計画などの説明

(2)現地測量・調査(実測線測量等)

説明会において、皆様のご理解が得られますと、事業計画に必要な中心線測量、縦横断測量のため、現地に入り調査をいたします。

イラスト:現地測量・調査(実測線測量等)

(3)土地や建物などの測量

皆様からお譲りいただく土地の面積、移転していただく建物、塀や看板などの工作物、庭木や果樹などの立木を詳しく調査します。

イラスト:土地や建物などの測量

(4)補償金の話し合い

適正で公平な補償を行うため、国が定めた「補償基準」により土地の価格の評価や建物等の補償金の算定をおこない、皆様と誠意をもって話し合いをさせていただきます。

イラスト:補償金の話し合い

(5)契約

話し合いでご承諾をいただきますと、書面で契約させていただきます。契約書は私どもが作成しますので、よく読まれたうえで署名、押印をお願いします。なお、契約書に貼付する収入印紙は私どもが負担します。

イラスト:契約

(6)土地の登記・建物などの移転・土地の引渡し

建物、工作物、立木などを移転して土地を引き渡していただきます。なお、お譲りいただく土地の所有権移転登記は私どもが行います。

なお、所有権移転登記にあたり、印鑑証明書を提出していただきます。

イラスト:土地の登記・建物などの移転・土地の引渡し

(7)補償金の支払い

すべての手続きが完了しましたら、補償金、土地代金をお支払いいたします。

イラスト:補償金の支払い

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 道路河川課 建設担当
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎4階
電話:0154-31-4559 ファクス:0154-23-9778
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。