わかがえりレッスンのご紹介

ページ番号1015583  更新日 2025年1月31日

印刷大きな文字で印刷

 釧路市では無理なく、楽しく、脳と体をとことん鍛えることを目的に、介護予防プログラム「わかがえりレッスン」を行っています。

 「わかがえりレッスン」は、「わ」「か」「が」「え」「り」の5つのプログラムで構成されています。

わははと笑ってはじめましょう

 みんなで笑って心と体をほぐします

からだのびのびしなやかに

 ストレッチをして体をほぐし、話す・食べる機能を維持・向上するための口腔トレーニングを行います

がんばれ脳の活性化

 指体操など笑いながら楽しくできる脳の活性化メニューを行います

えっさほいさで筋力アップ

 座った状態でもできる筋力トレーニングを行います

りらっくすしてまた今度!

 疲れを残さないように使った筋肉をほぐし、リラクゼーションを行います

わかがえりレッスンの紹介動画

わかがえりレッスンと介護予防継続教室の概要や実際の様子についての動画になっています。

ぜひご覧ください。

※約5分30秒の動画になっています。

わかがえりレッスンを行っている介護予防教室については、下記をご確認ください。

介護予防継続教室 写真

このページに関するお問い合わせ

福祉部 介護高齢課 高齢福祉係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町8丁目2番地 釧路市役所防災庁舎3階
電話:0154-23-5185 ファクス:0154-32-2003
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。