脳の健康度テストのご案内
脳の健康度テストを開催します
この講座では、認知症になる前に低下しやすい記憶力、注意力、思考力、言語などの側面から脳の認知機能を測る集団認知検査「ファイブ・コグ検査」と、認知症の予防に役立つ講話を行います。ご自分の脳の得意分野・苦手分野を知り、認知症予防を始めてみませんか?(※「ファイブ・コグ検査」は、認知症かどうかを検査するものではありません。)
今回は市役所での開催に加え、コアかがやき・コア大空・コア鳥取でも開催します。ご夫婦・お友達同士でのご参加も大歓迎です。たくさんの皆様のご参加をお待ちしています。
- 対象
- おおむね65歳以上で認知症と診断されていない釧路市民の方
※過去に検査を受けたことのある方は、1年以上間隔を空けてお申し込み下さい - 定員
- 各30人(先着順)
- 場所
- 市役所防災庁舎、コアかがやき、コア大空、コア鳥取
- 持ち物
- 眼鏡、補聴器(必要な方)
- 参加費
- 無料
- 日程
- 2日間で1コース
- 内容
- 1日目:ファイブ・コグ検査 2日目:検査結果の返却と解説、講話
- 申し込み
-
介護高齢課高齢福祉係(電話0154-23-5185)
- 2日間とも参加できる方のみ
- 第1回~第5回のうち1コースのみ申し込み可能
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 介護高齢課 高齢福祉係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町8丁目2番地 釧路市役所防災庁舎3階
電話:0154-23-5185 ファクス:0154-32-2003
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。