住民票・住民票記載事項証明

ページ番号1003903  更新日 2024年3月29日

印刷大きな文字で印刷

住民票が必要なときは

住民票は、原則として本人および同じ世帯の方が申請することができます。
世帯主(世帯主名・続柄)及び戸籍(本籍・筆頭者名)の表示については、特に申し出のない限りは省略されません。
表示が不要な方は、窓口にてお申し出ください。

本人および同じ世帯の方以外の方が住民票を申請する場合

1.任意代理人(使者)の場合

 委任者(頼む人)が自署した委任状が必要となります。

2.法定代理人(後見人等)の場合

 代理権限の確認できる資料(後見登記事項証明書等)が必要ですのでご持参ください。

3.第三者の場合

 申請理由を確認できる資料が必要となります。申請理由は住民基本台帳法により下記のよう定められています。

 (1)自己の権利を行使し、又は自己の義務を履行するため住民票の記載事項を確認する必要がある場合

 (2)国又は地方公共団体の機関に提出する必要がある場合

 (3)上記(1)、(2)のほか、住民票の記載事項を利用する正当な理由がある場合

 理由が正当でないときは、申請に応じられないことになっています。

住民票の除票が必要なときは

住民票の除票とは

釧路市からの転出や死亡により消除された場合や、記載欄の更新で住民票が改製された場合、その住民票を除票といい、住民票とは別のものとして扱われます。
除票には住民票に記載された内容に加え、転出の場合は転出先住所と異動年月日、死亡の場合は死亡年月日が記載されます。

除票を申請できる人

住民票の除票は、原則として本人のみ申請することができます。
本人以外の方(同一世帯であった方も含む)が申請する場合、委任状が必要となります。
なお、申請される理由が下記に該当する場合は、委任状がなくても申請することができます。

死亡された方の除票について

死亡された方の除票は、下記に該当する場合に限り、申請することができます。
同一世帯であった方でも、該当しなければ申請できません。
なお、亡くなられた方の住民票の除票には、マイナンバー(個人番号)の記載はできません。

除票を申請することができる理由

 (1)自己の権利を行使し、又は自己の義務を履行するため住民票の記載事項を確認する必要がある場合

 (2)国又は地方公共団体の機関に提出する必要がある場合

 (3)上記(1)、(2)のほか、住民票の記載事項を利用する正当な理由がある場合

申請の際には、上記申請理由を確認できる資料が必要となります。

理由が正当でないときや資料がない場合は、申請に応じられないことになっています。

マイナンバー(個人番号)及び住民票コードが記載された住民票が必要なときは

マイナンバー(個人番号)及び住民票コードについては、通常記載されません。必要な場合は窓口にてお申し出ください。
その際、使用目的を確認させていただいております。

1.本人及び同一世帯の方が申請する場合

  • 窓口に来られる方の本人確認書類をご持参ください。

2.法定代理人(後見人等)が申請する場合

  • 代理権限の確認できる資料(後見登記事項証明書等)と、窓口に来られる方の本人確認書類をご持参ください。

3.上記以外の代理人が申請する場合

  • 委任者(頼む人)が自署した委任状をご持参ください。
    ※ 親族でも、上記に該当しない方は委任状が必要です。
  • 窓口に来られる方の本人確認書類をご持参ください。
  • マイナンバー(個人番号)及び住民票コードが記載された住民票は代理人の方に直接交付することはできません。市役所から本人宛(住民登録のあるご住所)に簡易書留にて送付します。
  • 委任状および本人確認書類に不備があった場合は申請を受付できません。

住民票記載事項証明が必要なときは

住民票記載事項証明書は、住民票に記載されている事項のうち、必要とする項目のみを証明するものです。
住民票と同じく、原則として本人および同一世帯の方が申請することができます。
上記以外の方が申請する場合は、委任者(頼む人)が自署した委任状等が必要となります。

提出先(学校や職場など)の指定様式をお持ちの方

指定様式にご記入の上、ご持参ください。なお、住民票に記載のない、「ふりがな」や「郵便番号」等は証明事項に含まれません。
記入の際は、下記の点にご注意ください。

指定様式に記入する際の注意点
住所
  • 「北海道釧路市」から記入してください。
  • 「丁目」、「番」、「号」等を省略せず記入してください。
  • アパート、マンション等の方書を住民票どおりに記入してください。
氏名
  • 住民票で使用されている字で、正確に記入してください。
  • 旧氏や通称名の登録がある場合は、省略せず記入してください。
生年月日
  • 日本人の方は、和暦で記入してください。
  • 和暦は省略せずに記入してください。(例:平成○ H×)
  • 外国人の方は、西暦で記入してください。
続柄
  • 世帯主からみた続柄を記入してください。

 ○ 世帯主、妻、夫、子、父、母、子の子など

 × 本人、長男、次女、孫など

指定様式がない方

当市の様式にて証明いたします。
基本的な記載事項は住所、氏名、生年月日となりますので、他に必要な事項がある際は窓口でお伝えください。

申請の際の注意事項

  • 窓口に来られる方の「本人確認」ができるものをご持参ください。
  • 自筆、署名されていない場合は押印が必要です。

本人確認を実施しています

個人情報の保護や不正な申請(不正請求)を防止するため法律が改正され、住民票や住民票記載事項証明を申請する場合は、窓口においでになった方の本人確認(本人、代理人の方も含みます)を実施しています。
本人確認書類には、次のようなものがあります。

1点の提示でよいもの

  • マイナンバーカード(個人番号カード)
  • 運転免許証
  • 住民基本台帳カード(顔写真付)
  • 旅券(パスポート)
  • 身体障害者手帳、療育手帳
  • 在留カード(特別永住者証明書)
  • 運転経歴証明書(平成24年4月1日以降のもの)
  • その他、官公署で発行した顔写真付の免許証や許可証もしくは資格証明書(無線従事者免許証・船員手帳など)

2点以上の提示が必要なもの

  • 各種健康保険被保険者証
  • 介護保険被保険者証
  • 年金手帳、年金証書
  • 預貯金通帳、キャッシュカード、クレジットカード
  • 診察券
  • 印鑑登録証
  • 学生証(顔写真付)

ダウンロード

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 戸籍住民課 戸籍住民担当
〒085-8505 北海道釧路市黒金町8丁目2番地 釧路市役所防災庁舎2階
電話:0154-31-4523 ファクス:0154-23-3690
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。