スマイル子育てだより
児童発達支援センターでは、親子の良好な関係を作る「子育てのコツ」をお知らせするために、スマイル子育てだよりを発行しています。
-
#1 こどもの行動にイライラしていませんか? (PDF 182.6KB)
-
#2 こどもと良好な関係をつくるためには? (PDF 196.0KB)
-
#3 こどもの行動を変える『注目の力』 (PDF 239.1KB)
-
#4 こどもの行動を分類してみましょう (PDF 218.5KB)
-
#5 【実例紹介】こんなふうにほめてます! (PDF 160.3KB)
-
#6 こどもの好ましい行動を増やしましょう (PDF 236.0KB)
-
#7 こどもの行動を具体的に表現してみましょう (PDF 386.9KB)
-
#8 25%ルールで応援しましょう (PDF 204.6KB)
-
#9 ほめ方のポイント (PDF 260.7KB)
-
#10 伝わりやすい指示の出し方(1) (PDF 174.8KB)
-
#11 伝わりやすい指示の出し方(2) (PDF 302.2KB)
-
#12 言葉の遅れが気になるお子さんへの指示の出し方・ほめ方 (PDF 291.6KB)
-
#13 お子さんの対応【新しい環境】 (PDF 241.5KB)
-
#14 公園に楽しく出掛けるために (PDF 371.9KB)
-
#15 夏をイベントを楽しむ楽しむために (PDF 252.9KB)
-
#16 お子さんをほめるタイミング (PDF 547.5KB)
-
#17 ほめ方のポイント (PDF 329.7KB)
-
#18 新年度に向けて (PDF 273.8KB)
-
#19 こどもの成長に必要なこと (PDF 376.8KB)
-
#20 肯定的なかかわりの効果 (PDF 322.7KB)
-
#21 子育て講演会のまとめ (PDF 348.2KB)
-
#22 こどもの良い行動を増やす大人のかかわり (PDF 312.1KB)
-
#23 落ち着いてこどもとかかわるためのリラックス法 (PDF 405.0KB)
-
#24 排泄の自立を応援するかかわり (PDF 358.4KB)
-
#25 ステップに合わせたかかわり方 (PDF 303.4KB)
-
#26 かんしゃくの原因と対応方法 (PDF 304.0KB)
-
#27 R6 子育て講演会まとめ (PDF 265.1KB)
-
#28 発達に心配のあるお子さんの兄弟のおはなし (PDF 446.2KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども保健部 児童発達支援センター 地域支援相談係
〒085-0831 釧路市住吉2丁目12番37号
電話:0154-44-3551 ファクス:0154-41-1180
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。