財政健全化推進プランの住民説明会
平成23年2月1日から8日まで、市内の5つの会場で住民説明会を開催しました。当日の説明内容や質疑応答の概要について、お知らせします。
1 開催状況
| 月日 | 時間 | 会場 | 参加者数 | 質問者数 | 質問意見数 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 2月1日(火曜日) | 午後6時30分~午後8時28分 | コア鳥取 | 46人 | 6人 | 15件 | 
| 2月2日(水曜日) | 午後6時30分~午後8時24分 | コア大空 | 43人 | 8人 | 22件 | 
| 2月3日(木曜日) | 午後6時30分~午後7時47分 | 音別町コミュニティセンター | 25人 | 2人 | 2件 | 
| 2月4日(金曜日) | 午後6時30分~午後8時26分 | コアかがやき | 44人 | 8人 | 11件 | 
| 2月8日(火曜日) | 午後6時30分~午後8時33分 | 阿寒町公民館 | 66人 | 8人 | 16件 | 
合計
- 会場:5箇所
- 参加者数:224人
- 質問者数:32人
- 質問意見数:65件
2 資料など
- 
資料1 広報くしろ2011年1月号 (PDF 776.0 KB)  
- 
資料2 グラフで見る健全化対策 (PDF 141.2 KB)  
- 
資料3 釧路市財政健全化推進プラン (PDF 154.8 KB)  
- 
資料4 釧路市財政健全化推進プラン別冊資料 (PDF 105.7 KB)  
- 
市長からのあいさつ及び説明の概要 (PDF 163.3 KB)  
- 
各会場での質疑応答の概要 (PDF 335.1 KB)  
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 行財政改革推進室
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎2階
電話:0154-31-4592
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。























