第1期釧路市まち・ひと・しごと創生総合戦略(平成27~令和元年度)の策定
我が国における急速な少子高齢化の進展に的確に対応し、地方の人口の減少に歯止めをかけるとともに、東京圏への人口の過度の集中を是正し、それぞれの地域で住みよい環境を確保して、将来にわたって活力ある日本社会を維持していくことを目的として、平成26年11月に「まち・ひと・しごと創生法」が制定されました。
これを受けて、市では、国が平成26年12月に策定した「まち・ひと・しごと創生長期ビジョン」、「まち・ひとしごと創生総合戦略」や、今後策定予定の北海道の人口ビジョン及び総合戦略を勘案しつつ、本市における人口の現状と将来の展望を提示する人口ビジョン及び今後5年間の目標や施策の基本的方向、具体的な施策をまとめた「釧路市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定し、今後の将来を展望した持続可能なまちづくりを進めていきます。
≪釧路市まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定体制等≫
釧路市まち・ひと・しごと創生総合戦略の改訂について
平成27年12月に「釧路市まち・ひと・しごと創生総合戦略」が策定されてから3年が経過し、新たに開始された総合戦略に資する事業や、既に計画期間が終了しているKPI等もあることから、この度、施策とKPIの追加等を行うため、総合戦略を改訂いたしました。
釧路市まち・ひと・しごと創生総合戦略について
総合戦略(素案)から必要な修正等を加え、第6回釧路市まち・ひと・しごと創生推進本部(12月25日開催)において、釧路市まち・ひと・しごと・創生総合戦略を取りまとめました。
釧路市まち・ひと・しごと創生総合戦略(素案)
これまで釧路市まち・ひと・しごと創生支援会議や釧路市まち・ひと・しごと創生意見交換会でいただいたご意見等を踏まえ、第4回釧路市まち・ひと・しごと創生推進本部(11月2日開催)において、釧路市まち・ひと・しごと・創生総合戦略(素案)を取りまとめました。
この素案に対し、11月4日から11月17日の期間で市民の皆さまからのご意見(パブリックコメント)を募集しました。
釧路市まち・ひと・しごと創生推進本部会議
市では、まち・ひと・しごと創生法第10条第1項に規定する市町村まち・ひと・しごと創生総合戦略を策定し、全庁的にその推進を図るため、平成27年4月24日に釧路市まち・ひと・しごと創生推進本部を設置しました。
≪推進本部の設置要綱・構成員名簿≫
第6回 推進本部会議 平成27年12月25日(金曜日)午前9時30分~
会議資料
第5回 推進本部会議 平成27年11月25日(火曜日)午後4時30分~
会議資料
- 第5回会議次第 (PDF 77.0KB)
- 資料1 釧路市まち・ひと・しごと創生総合戦略の全体像【未定稿】 (PDF 376.8KB)
- 資料2 釧路市まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)【未定稿】 (PDF 1.2MB)
- 資料3 総合戦略(素案)からの修正点等について(未定稿時点) (PDF 439.5KB)
第4回 推進本部会議 平成27年11月2日(月曜日)午前9時45分~
会議資料
- 第4回会議次第 (PDF 80.3KB)
- 資料1 釧路市まち・ひと・しごと創生総合戦略(素案)【未定稿】 (PDF 1.2MB)
- 参考1 釧路市まち・ひと・しごと創生総合戦略の将来展望に関する基礎データ (PDF 166.4KB)
第3回 推進本部会議 平成27年8月28日(金曜日)午前9時50分~
会議資料
第2回 推進本部会議 平成27年6月1日(月曜日)午前10時30分~
会議資料
- 第2回会議次第 (PDF 76.0KB)
- 資料1 釧路市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定方針(案) (PDF 109.4KB)
- 資料2-1 北海道人口ビジョン【骨子】 (PDF 559.4KB)
- 資料2-2 北海道創生総合戦略【骨子】 (PDF 585.8KB)
第1回 推進本部会議 平成27年4月24日(金曜日)午後4時~
会議資料
- 第1回会議次第 (PDF 91.3KB)
- 資料1 釧路市まち・ひと・しごと創生推進本部設置要綱 (PDF 110.5KB)
- 資料2 釧路市まち・ひと・しごと創生推進本部構成員名簿 (PDF 104.7KB)
- 資料3 まち・ひと・しごと創生「長期ビジョン」「総合戦略」(内閣官房パンフレット) (PDF 399.9KB)
- 資料4 総合戦略・人口ビジョンの策定体制 (PDF 345.8KB)
- 参考1 市町村まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定について(平成26年12月27日内閣審議官通知) (PDF 626.6KB)
- 参考2 まち・ひと・しごと創生総合戦略 (PDF 1.6MB)
- 参考3 まち・ひと・しごと創生長期ビジョン (PDF 541.7KB)
- 参考4 「本道における人口減少問題に対する取組指針」のポイント(平成27年3月北海道) (PDF 4.1MB)
釧路市まち・ひと・しごと創生意見交換会
市では、釧路市まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定にあたり、市民の皆さまのご意見を広く反映するため、多様な主体の皆さまとの意見交換会を下記のとおり開催いたしました。
第1回 意見交換会 平成27年8月21日(金曜日)午前10時00分~
テーマ:地域経済のプラス成長を目指して
会議資料
- 第1回次第 (PDF 80.9KB)
- 第1回参加者名簿 (PDF 106.6KB)
- 資料1 まち・ひと・しごと創生「長期ビジョン」と「総合戦略」の全体像 (PDF 649.8KB)
- 資料2 まち・ひと・しごと創生基本方針2015(概要) (PDF 663.7KB)
- 資料3 釧路市の総合戦略・人口ビジョンの策定体制 (PDF 535.3KB)
- 資料4 釧路市まち・ひと・しごと創生総合戦略等策定方針【概要】 (PDF 598.3KB)
- 資料5 釧路市まち・ひと・しごと創生総合戦略等策定方針 (PDF 128.1KB)
- 参考1 釧路市の人口分析と将来推計 (PDF 2.9MB)
- 参考2 政策プランパンフレット (PDF 9.0MB)
- 第1回議事要旨 (PDF 345.2KB)
第2回 意見交換会 平成27年9月14日(金曜日)午前10時00分~
テーマ:未来に希望の持てるまち・くしろを目指して
会議資料
- 第2回次第 (PDF 71.5KB)
- 第2回参加者名簿 (PDF 111.9KB)
- 資料1 まち・ひと・しごと創生「長期ビジョン」と「総合戦略」の全体像 (PDF 649.8KB)
- 資料2 釧路市の総合戦略・人口ビジョンの策定体制 (PDF 449.4KB)
- 資料3 「釧路市まち・ひと・しごと創生総合戦略」骨子 (PDF 1.0MB)
- 釧路の人口問題を考える 若者を中心に (PDF 570.0KB)
- 第2回議事要旨 (PDF 243.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 都市経営課 企画係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎3階
電話:0154-31-4502 ファクス:0154-22-4473
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。