選挙の種類

ページ番号1006989  更新日 2022年8月25日

印刷大きな文字で印刷

選挙の種類、国政選挙、地方自治選挙

「選挙」は、大きく2つの側面をもっています。ひとつは、選挙権を有する人が、国会議員や、都道府県知事、都道府県議会議員、市区町村長、市区町村議会議員など、公職につく人を投票によって選ぶ制度です。
もうひとつは、任期満了、議会の解散、議員の欠員など選挙を行うべき理由があらかじめ定められた制度です。このように、私たちの代表を選出するため「選挙」制度が厳密に定められています。

国政選挙

選挙の種類

定数

任期

選挙権

被選挙権

衆議院議員選挙
小選挙区
比例代表
465人

4年

満18歳以上の日本国民 満25歳以上
参議院議員選挙
選挙区
比例代表
248人

6年
(3年毎に半数改選)

満18歳以上の日本国民 満30歳以上

地方自治体選挙

選挙の種類

定数

任期

選挙権

被選挙権

北海道知事選挙

1人

4年

満18歳以上の日本国民で、引き続き3か月以上北海道内に住所を有する者 満30歳以上
北海道議会議員選挙

100人

4年

満18歳以上の日本国民で、引き続き3か月以上北海道内に住所を有する者 満25歳以上
その選挙権を有する者
釧路市長選挙

1人

4年

満18歳以上の日本国民で、引き続き3か月以上釧路市内に住所を有する者 満25歳以上
釧路市議会議員選挙

28人

4年

満18歳以上の日本国民で、引き続き3か月以上釧路市内に住所を有する者 満25歳以上
その選挙権を有する者

(平成30年10月改正)

このページに関するお問い合わせ

選挙管理委員会 事務局 選挙係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎4階
電話:0154-23-5151(内線:5321) ファクス:0154-31-4578
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。