くしろのカラマツで素敵なもの作ろう!(平成25年度)

ページ番号1006345  更新日 2022年8月25日

印刷大きな文字で印刷

「木育」とは、子どものころから木を身近に使っていくことを通じて、人と、木や森との関わりを考えられる豊かな心を育むことであり、子どもをはじめとするすべての人びとが『木とふれあい、木に学び、木と生きる』取り組みです。北海道は、この理念を踏まえながら木育の考え方や具体的な活動が道民の間に広がるよう努めており、今後、さらに木育を普及させていくため、木育活動の企画立案や指導、アドバイス、コーディネートができる人材(木育マイスター)を育成するための研修を行います。研修日程をすべて修了すると、「木育マイスター」として北海道に認定・登録され、北海道のホームページ等に掲載されます。

本年度の木育マイスター研修は、初の釧路市開催となります。ご関心のある方は北海道水産林務部森林活用課「木育」サイトもしくはNPO法人ねおすサイトをご覧ください。

日程
  • 室内講義及び実習
    第1回 平成27年9月27日(日曜日)~9月28日(月曜日)
    第2回 平成27年11月8日(日曜日)~11月9日(月曜日)
  • OJT(現場研修)
    平成27年9月29日~11月7日の期間で5回程度OJTを設定します。受講生には、そのうち1回
以上を受講していただきます。
※「木育マイスター」の認定には、第1回、第2回、OJT(1回以上)をすべて受講していただくことが必要です。
会場
第1回:浜中町 霧多布湿原センター
第2回:釧路市 釧路市農村都市交流センター山花温泉リフレ
対象
  • 北海道内在住の18歳以上の人
  • 現在、木育活動の実践を通じてその普及に携わっており、木育に関するさらなる知識・技術の習得を目指している人
  • 今後、木育マイスターとしての知識・技術を活用し、木育の普及を行う意欲のある人
人数
20人
※応募者多数の場合は抽選により受講生を決定します。
申込と締切
平成27年8月21日(金曜日)必着 ※お電話の場合、午後6時00分まで
郵送、メール、ファクス、お電話でお申し込み頂けます。※下記のpdfデータの二枚目下部にお申し込み用の欄もございます。
なお、お申し込みに必要な情報は、名前、性別、住所、電話(携帯番号も)、ファクス、メールアドレス、生年月日、所属となっております。
受講料
無料(研修開催地までの交通費及び食費・宿泊費は受講生負担)
写真:くしろ木づなプロジェクト
くしろのカラマツで素敵なもの作ろう!

カラマツパイプ椅子

釧路空港ビル株式会社の協力のもと、たんちょう釧路空港展望デッキのベンチをカラマツで修繕し、「木づなプロジェクト」のPRを実施しています。

写真:開発商品1
カラマツパイプ椅子

カラマツスツール

得地ファニチャ工業株式会社は、地元のカラマツを活用したカラマツスツールを商品開発しました。湿原の風アリーナ釧路の入り口に設置され、靴の履き替えがしやすい設計となっています。

写真:開発商品2
カラマツスツール

カラマツ賞状

釧路建具家具生産協同組合は、カラマツを利用した賞状の商品開発し、観光大使の任命などの際に採用されました。左側には記念写真を入れることが可能です。

写真:開発商品3
木の賞状

カラマツパーティション

釧路工業技術センターと釧路建具家具生産協同組合は、カラマツを利用したパーティションを商品開発しました。カラマツの合板をカラマツ無垢材の支柱で支え、パーティションとしました。打ち合わせスペース等での活用に最適です。

写真:開発商品4
パーティション

ワインスタンド

釧路工業技術センター、しまや染色有限会社、丸善木材株式会社は、ワインスタンドを商品開発しました。お部屋のインテリアにもピッタリな商品です。

写真:開発商品5
ワインスタンド

このページに関するお問い合わせ

産業振興部 農林課 農林振興係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎4階
電話:0154-31-2552 ファクス:0154-31-2553
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。