葬祭事業者の方へ

ページ番号1017806  更新日 2025年11月11日

印刷大きな文字で印刷

 令和7年11月25日(火曜日)から釧路市の火葬場の予約方法が、従来の窓口による受付からインターネットによる予約に変わります。
 インターネットによる予約は、釧路市斎場予約システムに登録した葬祭事業者が利用することができ、パソコンやスマートフォンなどで24時間空き状況の確認と予約ができます。
 個人の方は従来とおり窓口にて受け付けいたします。
※11月25日に29日火葬実施分の予約開始。

予約システムの利用方法

 葬祭事業者の方で釧路市の斎場を利用される方はシステムから予約が必要です。
 下記の問い合わせフォームもしくは、各戸籍窓口にてご案内させていただきます。

システムへの移行について

令和7年11月 予約システム切り替え時の予約受付期間
  予約可能日 予約締切
25日午前9時まで 稼働前 稼働前
25日午前9時から 11月29日の予約 29日午前7時まで
26日 11月29日の予約 29日午前7時まで
27日 11月29日・12月1日の予約 火葬当日午前7時まで
28日 11月29日・12月1~2日の予約 火葬当日午前7時まで
29日以降 4日先までの予約 火葬当日午前7時まで

11月30日は友引のため休場日です。
11月27日までの予約は従来とおり窓口にて受け付けております。

 

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 戸籍住民課 戸籍住民担当
〒085-8505 北海道釧路市黒金町8丁目2番地 釧路市役所防災庁舎2階
電話
・証明発行に関すること:0154-65-8721
・住民異動・パスポート・住居表示に関すること:0154-61-5031
・戸籍の届出に関すること:0154-31-4523
ファクス:0154-23-3690
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。