本人確認

ページ番号1003918  更新日 2024年12月3日

印刷大きな文字で印刷

婚姻や養子縁組などの戸籍届出の際には本人確認を行っています。

全国的に、第三者により、本人の知らない間に婚姻や養子縁組等の届出がされるという虚偽の戸籍届出事件が発生し、これらの事件により、被害にあわれた方やそのご家族に大きな精神的苦痛を与えるとともに、戸籍に対する信頼性も損ないかねない状況が生じておりました。
これを受け、平成20年5月1日から戸籍法が改正施行され、次の戸籍届出の際には、届出人の本人確認をすることが決められました。

婚姻届、協議離婚届、養子縁組届、養子離縁届及び認知届を持参したすべての方に、身分証明書を提示していただき本人確認を行っております。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

次のような身分証明書の提示をお願いします。

  • 1点提示
    運転免許証やマイナンバーカード(個人番号カード)、住基カード(写真付)、パスポートなど、写真が貼り付けられている官公署発行の身分証明書
  • 2点提示
    健康保険証または資格確認書、年金手帳、証書、学生証など

なお、上記の身分証明書をお持ちでない方も届出はできますが、本人の確認ができなかった届出人に対し、届出があったことを郵便でお知らせいたします。
ご不明な点につきましては、戸籍住民課戸籍担当までお問い合わせください。(電話:0154-23-5151内線1231または1232)

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 戸籍住民課 戸籍住民担当
〒085-8505 北海道釧路市黒金町8丁目2番地 釧路市役所防災庁舎2階
電話
・証明発行に関すること:0154-65-8721
・住民異動・パスポート・住居表示に関すること:0154-61-5031
・戸籍の届出に関すること:0154-31-4523
ファクス:0154-23-3690
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。