2024年度 輝くまちづくり交付金提案事業に係るプレゼンテーション審査会

ページ番号1014517  更新日 2024年5月30日

印刷大きな文字で印刷

提案事業の詳細は、下記のページをご覧ください。

開催日時及び開催場所

令和6年6月6日(木曜日)午後1時00分~審査終了まで
まなぼっと幣舞5階ハイビジョンシアター

審査会の内容

  • 提案者による公開プレゼンテーション
  • 審査員(5人以内)による質疑応答及び事業審査

タイムスケジュール

プレゼンテーションの発表順及び開始時間は下記のとおりです。なお、2番目以降の開始時間は目安になります。状況により、前後する可能性がありますので、ご了承ください。

  1. 午後1時05分~ 北大通謎解きクイズラリー 株式会社k-Hack
  2. 午後1時18分~ 朝暘フェスティバル 釧路市立朝暘小学校PTA
  3. 午後1時31分~ 釧路ジュニアジャズオーケストラwith椎名豊カルテットスペシャルジャズコンサート2024 くしろ椎名豊ジャズクラブ
  4. 午後1時44分~ 筋肉フェステバル2024 筋肉フェステバル実行委員会
  5. 午後1時57分~ 氷都くしろ!巨大屋外スケートリンク設営事業 釧路バンディ協会
  6. 午後2時10分~ 不登校の子も親も安心しよう くしろ不登校の子とくらす親の会 くるむ
  7. 午後2時30分~ 0歳からのフアミリーコンサート~垣根を越えて~ 幼い子どもたちのためのコンサート実行委員会
  8. 午後2時43分~ くしろ子育て応援フェスティバル2024 くしろ子育て応援フェスティバル実行委員会
  9. 午後2時56分~ 美原から釧路活性化プロジェクト 特定非営利活動法人 まなざしの和
  10. 午後3時09分~ 災害対策トレーニングin釧路 ~2024能登半島地震の教訓を得て~ 一般社団法人エシカルプラス
  11. 午後3時22分~ 地元くしろの魅力情報・集積・整理・共有・再認識・発信・人的ネットワーク構築促進・次世代継承事業 くしろ・まち・ガイド倶楽部
  12. 午後3時35分~ 住・観・滞!釧路(まち)を感じる企画事業 NPO法人くしろ・わっと
  13. 午後4時00分~ ノスタルジック946 ~釧路懐かし写真館2nd action~ 特定非営利活動法人 和
  14. 午後4時13分~ 釧路スタジオ コスプレロケーション開放 釧路スタジオ実行委員会
  15. 午後4時26分~ 地域住民が活躍するフットパス・ガイドシステムの構築 くしろ元町フットパスを広め隊
  16. 午後4時39分~ 阿寒で自然と遊びながら学ぶ防災サバイバルスキル 釧路の自然と食と人を結ぶ会(DIRT)
  17. 午後4時52分~ 若者がまちを救う,元気はつらつ!関係人口「MO-SO家族」釧路・阿寒・音別お宝プロジェクト 一般社団法人くしろまちづくり研究所

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 市民協働推進課 市民協働係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎2階
電話:0154-31-4504 ファクス:0154-23-5220
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。