くしろ防火・防災かるた完成!

ページ番号1017130  更新日 2025年8月22日

印刷大きな文字で印刷

くしろ防火・防災かるた完成!

釧路市消防本部では、昭和55年から長く親しまれてきた「防火かるた」を、市内の小学生に活用していただいてきました。

このたび、火災予防に加えて地震や風水害などの防災についても学んでもらえるように、内容を一新し「くしろ防火・防災かるた」 としてリニューアルしました!
新しい読み札と絵札には、子どもたちが楽しく遊びながら「もしものときの備え」や「火事を防ぐための大切なこと」を学べる工夫がいっぱいです。

読み札の標語は釧路市内の小学生から応募された1642作品の中から選定し、絵札は高校美術部の部員たちが作成した心温まるデザインとなっています。
ぜひご家庭や学校での防火防災教育にご活用ください。

かるたリニューアル

かるたちかぷ~

練習用かるた作成方法

1 印刷用紙(A4サイズ)10枚・のり・はさみ・厚紙10枚を準備してください。
2 A4サイズの印刷用紙にダウンロードしたデータを印刷してください。
3 印刷した読み札、絵札を切り取ります。読み札44枚・絵札44枚になります。
4 切り取った絵札・読み札を厚紙に並べてのりで貼り付けてください。
5 のりが乾いたら、厚紙を切り取って完成です。
※ はさみの取扱はケガの無いように十分に注意してください。
※ 営利目的での利用はご遠慮願います。
 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

消防本部 予防課 予防広報係
〒085-0022 北海道釧路市南浜町4番8号 消防本部庁舎3階
電話:0154-23-0426 ファクス:0154-22-8204
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。