青少年育成センター事業一覧

ページ番号1005607  更新日 2023年5月1日

印刷大きな文字で印刷

補導活動

青少年が社会人として健全に成長することを目的に「補い導く」ことを基本として、大型商業施設を中心にその施設内や施設周辺の遊技場のほか、各地区の繁華街等の街頭、遊技場などを、関係機関・団体との連携により巡視しながら、学校や社会のルール等の規範意識の醸成とともに、非行の未然防止に向け、声かけや見守りなどの活動を行っています。

釧路市ファミリーサポート事業

非行や不登校など、学校・家庭生活に関して問題や悩みを抱えている子どもとその保護者に対し、釧路市ファミリーサポーターが関係機関・団体と連携しながら、問題の解決・改善に向け、継続的な支援を実施しています。

有害環境浄化活動

北海道青少年健全育成条例に基づき、図書やDVD等の販売店・レンタル店等の事業者に対して、有害図書・ソフトの区分陳列、店員が容易に監視できる場所への配置、青少年の販売・貸付等をしないこと、また、興行者、カラオケボックス等の事業者に対して、青少年の深夜(午後11時以降)の立入禁止の徹底を求めることなど、条例の順守を徹底するとともに、その状況を確認するため、立入調査を行いながら有害環境浄化に向けた活動を行っています。

関連情報パンフレット

不審者情報の提供等

各学校や警察などからの不審者等の情報については、各小中高の学校のほか、各幼稚園・保育園などの関係機関に情報を提供の上、注意喚起を行っています。また、発生場所地区の特別補導員に対しても情報を提供し、意識的に巡視活動の箇所に加えるなど、子どもたちの安全確保に向けた巡視強化に努めています。

※不審者情報の配信については、北海道警察で行っている地域安全情報メール配信システム「ほくとくん防犯メール」があります。

※釧路警察署の不審者情報

「こども110番の家」・「こども110番の店」

不審者等の被害から子どもたちを守るため、市内の全家庭が「こども110番の家」として、また、店舗・事業所が「こども110番の店」(ステッカー掲示)として、市民全体で子どもたちを守っていくという取組を進めています。

「育成センターだより」

青少年の非行防止や非行深化の抑止のため、青少年育成センターが実施している巡視活動の状況のほか、不審者等の情報や子どもたちの安全確保に関係する情報など、青少年の健全育成に関する様々な内容について掲載した機関誌を毎月作成し、発行しています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

学校教育部 教育支援課 青少年育成センター
〒085-0016 北海道釧路市錦町2丁目4番地 釧路フィッシャーマンズワーフMOO4階
電話:0154-25-3125 ファクス:0154-25-5999
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。