正しい119番通報のかけ方

ページ番号1003870  更新日 2022年10月3日

印刷大きな文字で印刷

消防車や救急車を要請するにあたり早い通報が大切になります。ここで正しい119番通報のかけ方を紹介します。

「火事」「火事疑い」「急病」「事故」「怪我」「油漏れ」「怪しい煙」など緊急を要する場合は、119番通報してください。

イラスト:消防車1

イラスト:消防車2

イラスト:救急車

119番通報のポイント

最初に何があったのか、指令員が聞きます。

落ち着いて、ゆっくり、はっきりと指令員の質問に答えてください。

1、住所を(はっきりと)教えてください。

(例)釧路市 南浜町 4番8号 ○○アパート○号室 消防太郎宅

  • 住所がわからない場合は、目印や目標になるものを教えてください。
  • あなたの車・付近の車にカーナビがついていませんか?
  • 信号の下には地域名・住所表示がありませんか?
  • 国道や道道など道路脇にはキロポストが書いてある場所があります。
  • 近くに自動販売機はありませんか? 住所表示がされていることがあります。
  • 建物の住居表示・大きな建物(看板)・公共施設名・信号機の表示板を探し教えてください。

2、誰が(何が?)どのような状態かを具体的に知らせてください。

  • (例)家の台所から火が出ています。
  • (例)車と車の交通事故です。人が外に出られない状態です。
  • (例)おじいさんが道路で転んで、頭から出血しています。意識はあります。
  • (例)〇〇歳の父親が突然倒れて意識・呼吸がない状態です。

3、最後に通報している方のお名前を聞きます。

(注)出動指令の後、詳細な状況を聞くために電話をすることがあります。

 

火事の通報

火事が発生した際の119番通報の例を紹介します。

指令員

通報者

119番消防です。火事ですか?救急ですか? 火事です。
消防車を向かわせる住所を教えてください。 ○○市○○町○丁目○番○号 ○○宅です。
そこは何階建てでどこから火が出ていますか。 2階建てで1階の台所から火が出ています。
避難の状況を教えてください。 全員避難済みです。
最後にあなたの名前と電話番号を教えてください。 名前は○○ ○○です。電話番号は○○-○○○○です。
もう消防車は向かっていますので、サイレンの音が聞こえてきたら手を振って誘導してください。  

(注)安全な場所からの通報でないときは、避難を最優先にし聴取内容を変更する場合があります。

救急の通報

救急車要請の際の119番通報の例を紹介します。

指令員

通報者

119番消防です。火事ですか?救急ですか? 救急です。
救急車を向かわせる住所を教えてください。 ○○市○○町○丁目○番○号 ○○宅です。
具合が悪い方の名前と年齢を教えてください。 名前は○○ ○○です。年齢は○○才です。
○○さんは、今どのような状況ですか? 目の前で急に倒れて意識がありません。
呼吸はできていますか? 呼吸もしていません。
意識・呼吸がないのであれば胸骨圧迫(心臓マッサージ)を実施してください。やり方はわかりますか? わかります。
胸骨圧迫(心臓マッサージ)は救急隊が到着するまで継続してください。 わかりました。
最後にあなたのお名前と電話番号を教えてください。 名前は○○ ○○です。電話番号は○○-○○○○です。
もう救急車は向かっていますので、家の鍵をあけておいてください。  

(注)通報の際、指令員が心肺蘇生を必要と判断した場合、胸骨圧迫(心臓マッサージ)の実施を口頭でお願いしています。かけがえのない命を守るため、救急隊と交代するまで胸骨圧迫(心臓マッサージ)をやめないでください。
心肺蘇生法は、次の「救命処置の手順」をご覧ください。

関連情報

このページに関するお問い合わせ

消防本部 通信指令課 第1・2・3通信担当
〒085-0022 北海道釧路市南浜町4番8号 消防本部庁舎4階
電話:0154-22-2150 ファクス:0154-23-0429
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。