ヘルプマークを配付しています
外見からは配慮や援助を必要としていることがわからない方の意思表示を支援するための「ヘルプマーク」を配付しています。
義足や人工関節を使用している方、内部障がいや難病の方、又は妊娠初期の方など、外見から分からなくても援助や配慮を必要としている方々が、周囲の方に配慮を必要していることを知らせることで、援助や配慮を受けやすくなることを目的としています。
「ヘルプマーク」・「ヘルプカード」をお持ちの方を見かけた場合は、バス内で席をゆずる、困っているようであれば声をかける等、思いやりのある行動をお願いします。
配付場所
ア ヘルプマーク
- 釧路市役所防災庁舎
- 2階 戸籍住民課
- 3階 障がい福祉課・介護高齢課
- 4階 健康推進課
- 鳥取・阿寒湖温泉支所
- 身体障害者福祉センター
- サン・アビリティーズくしろ
- 市内各コミュニティセンター
- 阿寒町行政センター 保健福祉課
- 音別町行政センター 保健福祉課
イ ヘルプカード
ヘルプカードについては、下記のリンク先に掲載していますので、利用される方は様式をダウンロードし、印刷してご利用ください。
なお、ご自宅等で印刷が難しい方につきましては、ヘルプマーク配付場所の窓口で配付します。
利用を希望される方について
各配付窓口にて配布しております。
配布の際には、障害者手帳や住民票、マイナンバー等の提示の必要はありません。
配付は無料ですが、数量に限りがありますので、お一人一個とさせていただきます。。
配付対象者
義足や人工関節を使用している方、内部障がいや難病の方、妊娠初期の方など、外見からは援助や配慮を必要としていることがわかりにくい方。
ヘルプマーク
カード本体・吊り下げバンド・裏面貼付用シール・説明書の4点が1セット。かばん等につけることができます。
ヘルプカード
障がいのある人などの中には、自分から「困った」となかなか伝えられない人がいます。
支援が必要なのに、「コミュニケーションの障がいのためうまく伝えることができない」、「困っていることを自覚していない」人もいます。特に災害時には、困りごとが増えることが想定されます。
「ヘルプカード」は、そういった障がいのある方などが困った時に助けを求めるためのものです。
「手助けが必要な人」と「手助けができる人」を結ぶカードです。
「ヘルプカード」は二つ折り、両面で、財布などに入れる」ことができる大きさのものです。(免許証サイズ)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障がい福祉課 障がい福祉担当
〒085-8505 北海道釧路市黒金町8丁目2番地 釧路市役所防災庁舎3階
電話:0154-31-4537 ファクス:0154-25-3522
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。