スポーツ振興くじ(toto)助成
釧路市柳町スピードスケート場のスリットビデオシステムについて
2024年9月13日にスポーツ振興くじ(toto)助成を受け、釧路市柳町スピードスケート場にスリットビデオシステムを設置いたしました。
第52回湿原マラソン
スポーツ振興くじ(toto)助成を受け、「第52回釧路湿原マラソン」が2024年7月28日に開催され、幅広い年齢層の2,505名が参加しました。関係各位、ボランティアスタッフ等、多くの皆さまの協力により無事終了いたしました。
とらいあんぐる946への活動助成について
令和6年度のスポーツ振興くじ(toto)助成事業の「総合型地域スポーツクラブ自立支援事業」及び「総合型地域スポーツクラブマネジャー設置支援事業」を活用し、【とらいあんぐる946】へ活動助成を行いました。
【とらいあんぐる946】はキッズ体操教室、トランポリンスクール、スラックラインスクール等幅広い年齢層を対象としたスポーツ教室を企画しています。
詳細は以下のホームページをご覧ください。
とらいあんぐる946への活動助成について
令和5年度のスポーツ振興くじ(toto)助成事業の「総合型地域スポーツクラブ自立支援事業」及び「総合型地域スポーツクラブマネジャー設置支援事業」を活用し、【とらいあんぐる946】へ活動助成を行いました。
【とらいあんぐる946】はキッズ体操教室、トランポリンスクール、スラックラインスクール等幅広い年齢層を対象としたスポーツ教室を企画しています。
詳細は以下のホームページをご覧ください。
第51回釧路湿原マラソン
スポーツ振興くじ(toto)助成を受け、「第51回釧路湿原マラソン」が2023年7月30日に開催され、幅広い年齢層の2,595名が参加しました。関係各位、ボランティアスタッフ等、多くの皆さまの協力により無事終了いたしました。
釧路市民陸上競技場の写真判定装置について
2023年6月30日にスポーツ振興くじ(toto)助成を受け、釧路市民陸上競技場に写真判定装置を設置いたしました。
釧路市民テニスコートの夜間照明設備について
2022年9月9日にスポーツ振興くじ(toto)助成を受け、釧路市民テニスコート(A・B面)における夜間照明設備を改修し、LED化いたしました。
第50回釧路湿原マラソン
スポーツ振興くじ(toto)助成を受け、「第50回釧路湿原マラソン」が2022年7月31日に開催され、幅広い年齢層の2,411名が参加しました。関係各位、ボランティアスタッフ等、多くの皆さまの協力により無事終了いたしました。
とらいあんぐる946への活動助成について
令和4年度のスポーツ振興くじ(toto)助成事業の「総合型地域スポーツクラブ自立支援」及び「総合型地域スポーツクラブマネジャー設置支援」を活用し、【とらいあんぐる946】へ活動助成を行いました。
【とらいあんぐる946】はキッズ体操教室、トランポリンスクール、ボッチャ等幅広い年齢層を対象としたスポーツ教室を企画しています。
詳細は以下のホームページをご覧ください。
トランポリンの設置について
2022年6月30日にスポーツ振興くじ(toto)助成を受け、ウインドヒルくしろスーパーアリーナ(湿原の風アリーナ釧路)にトランポリンを設置いたしました。
湿原の風アリーナ釧路の照明設備について
2021年10月6日にスポーツ振興くじ(toto)助成を受け、湿原の風アリーナ釧路におけるメインアリーナの照明設備を改修し、LED化いたしました。
とらいあんぐる946への活動助成について
令和3年度のスポーツ振興くじ(toto)助成事業の「総合型地域スポーツクラブ自立支援」及び「総合型地域スポーツクラブマネジャー設置支援」を活用し、【とらいあんぐる946】へ活動助成を行いました。
【とらいあんぐる946】はキッズ体操教室、トランポリンスクール、ボッチャ等幅広い年齢層を対象としたスポーツ教室を企画しています。
詳細は以下のホームページをご覧ください。
第48回釧路湿原マラソンについて
スポーツ振興くじ(toto)助成を受け、令和2年9月20日(日曜日)に実施予定としておりました「第48回釧路湿原マラソン」は、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を受けて、開催の是非について臨時の実行委員会にて協議した結果、開催中止を決定致しました。大会を心待ちにされていた方々のご期待に応えることができず誠に残念ではございますが、次年度以降の「釧路湿原マラソン」の万全な開催に向けて、今後ともご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
第47回釧路湿原マラソンについて
スポーツ振興くじ(toto)助成を受け、「第47回釧路湿原マラソン」が2019年7月28日に開催され、幅広い年齢層の3,188名が参加しました。関係各位、ボランティアスタッフ等、多くの皆さまの協力により無事終了いたしました。
パラ・パワーリフティング競技用品の設置について
2019年5月20日にスポーツ振興くじ(toto)助成を受け、湿原の風アリーナ釧路、サン・アビリティーズくしろにパラ・パワーリフティング競技用品を設置いたしました。
柳町スピードスケート場の整備について
スポーツ振興くじ(toto)助成を受け、2017年から行っていた柳町スピードスケート場整備事業が2018年10月31日に完了いたしました。主に、冷却設備・整氷車といった大型機械の更新や、音響設備の更新、競技者の安全に配慮したスピードスケート用防護マットの更新を行いました。当施設は、2019年1月30日~2月3日に行われる「イランカラプテくしろさっぽろ国体」のスピードスケート競技会場となっております。
柳町アイスホッケー場の整備について
スポーツ振興くじ(toto)助成を受け、2017年から行っていた柳町アイスホッケー場整備事業が2018年7月31日に完了いたしました。主に、冷却設備・電気設備といった大型機械の更新や、照明設備の更新、競技者・観戦者の安全に配慮したオーバーフェンスの設置を行いました。当施設は、2019年1月30日~2月3日に行われる「イランカラプテくしろさっぽろ国体」のアイスホッケー競技会場となっております。
第46回釧路湿原マラソンについて
スポーツ振興くじ(toto)助成を受け、「第46回釧路湿原マラソン」が2018年7月29日に開催され、幅広い年齢層の3,413名が参加しました。関係各位、ボランティアスタッフ等、多くの皆さまの協力により無事終了いたしました。
春採アイスアリーナの整備について
スポーツ振興くじ(toto)助成を受け、2017年から行っていた春採アイスアリーナ整備事業が2018年6月29日に完了いたしました。主に、冷却設備・電気設備・整氷車といった大型機械の更新や、競技規則改正にともなうショートトラック用マットの整備を行いました。当施設は、2019年1月30日~2月3日に行われる「イランカラプテくしろさっぽろ国体」のフィギュアスケート・ショートトラック競技会場となっております。
日本製紙アイスアリーナの整備について
スポーツ振興くじ(toto)助成を受け、2017年から行っていた日本製紙アイスアリーナ(釧路アイスアリーナ)整備事業が2018年5月31日に完了いたしました。主に、音響設備および温水発生器(ボイラー)の更新を行いました。当施設は、2019年1月30日~2月3日に行われる「イランカラプテくしろさっぽろ国体」のアイスホッケー競技会場となっております。
釧路市民球場人工芝改修工事について
2017年7月19日に、スポーツ振興くじ(toto)を活用した釧路市民球場人工芝生改修工事が完了しました。
釧路市民陸上競技場 円盤・ハンマー投用囲い設置について
2016年7月14日にスポーツ振興くじ(toto)を活用し、釧路市民陸上競技場に円盤・ハンマー投用囲いを設置致しました。
スポーツ振興くじ助成事業について
スポーツ振興くじ助成事業の詳細は次のページをご覧ください。
バナーをクリックするとスポーツくじ(toto・BIG)理念広報サイト「GROWING」へジャンプします。
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 スポーツ課 スポーツ係
〒085-0016 北海道釧路市錦町2丁目4番地 釧路フィッシャーマンズワーフMOO4階
電話:0154-31-2600 ファクス:0154-22-9096
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。