2009年11月のどうぶつえん日記

ページ番号1001992  更新日 2022年8月25日

印刷大きな文字で印刷

文中の内容、リンク箇所など、掲載当時のままですので、現在に内容がそぐわないことや、リンク切れしている場合があります。ご了承下さい。

2009年11月26日(木曜日)

前回は色々あって日記を更新できなかった影です。途中までは準備していたんですけどね。

寒さがあたり前になりました。そんなことを書きながら、11月15日のある風景。

写真:フンボルトペンギンの後ろを歩く飼育員


フンボルトペンギンの移動中の写真です。
特に変哲のない画像に見えると思いますが、左の飼育員から、ジャンバー、Tシャツ、防寒着。

三者三様ですが、皆さん、暖かい服装の方がいいと思います。

なお、ペンギン舎のプールの工事が終了しましたので、お散歩は終了しております。
ご了承下さい。

さて、みなさんご存知かと思いますが、タイガ・ココアの本が2冊になりました。
どちらもすでに販売されておりますが、まだHP内で紹介していないと思うので、各表紙に記載されている内容を日記で紹介しますね。

写真:「いのちかがやけ!タイガとココア」の表紙


  • タイトル:いのちかがやけ! タイガとココア
  • 文:あんず ゆき
  • 出版社:文渓堂
  • 発売日:2009年10月
  • SBN:978-89423-653-0
  • 紹介:いつかは消えるいのちだからこそ、今を大切にしたい!障がいに負けることなく、精一杯生き、人々に勇気と元気をあたえたタイガとココアの奇跡の物語
    (本書の帯より転載)
  • 影より:小学校2,3,4年生むきと記載されておりますが、お子様だけに限らず、大人の方も読んでいただいたり、読み聞かせにもいい本です。

写真:「タイガとココア 障がいをもつアムールトラの命の記録」表紙


  • タイトル:タイガとココア 障がいをもつアムールトラの命の記録
  • 写真:釧路市動物園
  • 文:林 るみ
  • 出版社:朝日新聞出版
  • 発売日:2009年11月30日
  • ISBN:978-4-02-250662-7
  • 紹介:釧路市動物園で育まれたふたつの命 「命をつなぐ」。その思いのもと、前例のない試みが始まった。成長を追った感動の記録
    (本書の帯より転載)
  • 影より:対象は中学生以上かと思いますが、写真がフルカラーで、今まで使っていなかった写真もたくさん使われていますので、どの年齢層の皆さまにも読みごたえがあります

日記の更新が遅れたので、お詫びに今日の出来事も。

ビーバーには、毎日たくさんの柳の木を与えています。
しかし冬期間は雪が積もると柳の木を採ってくること自体が大変な作業となりますので、真冬の一歩手前、この時期にまとめて柳の木を採ってきます。

写真:柳の木を積んでいる様子


柳の太い部分だと10cm以上になりますから、とても重たいです。
今日は柳を切っているほうが3人、積んでいるのは1人でした。
積んでいる飼育員、さすが、冬でもTシャツで馬力にあふれてますよね。
(今日は違いますけど)

ちなみに写真の分量ですと、おおよそ半月分あるかどうかです。今後、まだまだ採りに行きます。

おまけ。

写真:作業を見守るウシ


ウシたちも遠くから温かく見守ってくれました。

最後に。

釧路市動物園トップページの最近のヒトコマにもありますが、2010年 釧路市動物園オリジナルカレンダーを12月1日より有料入園者1家族様に1枚、先着100家族様にプレゼントします。

なくなり次第終了となりますので、お早めに。

また特定非営利活動法人(NPO法人)釧路市動物園協会において有料で販売を行う予定とのことです。
たぶんネットでの販売もやると思いますが、12月に入ってからになると思います。

2009年11月10日(火曜日)

今シーズンは1度だけしかフライングケージのプールの排水を詰まらせなかった影です。

写真:オシドリ
(フライングケージにいる動物のひとつ、オシドリの写真)

1度だけとはいいながら、昨年のように一晩、排水口を開けっぱなしにしていても詰まりが解消することもなく。

ゼニガタアザラシやオタリア、ホッキョクグマのプール掃除している時の大きいエンジン音を聞いたことがあるでしょうか?
高圧洗浄機の音なんですが、それを持ち出して、やっと落ち葉による詰まりが解消されました。
回数は1回だけど、大掛かりなことになってしまいました。
(大丈夫だと思ったんだけどなぁ・・・)

釧路では、落ち葉の話が懐かしくなるような天気予報が出てます。
日記を打ち込んでいる時点で、明日の予報は、雪のちくもり。さて、どうなることか。

雪といえば白。
白つながりで、最近のデナリ。

写真:最近のデナリ


写真は11月5日のデナリです。

担当者に聞いたところによると、プールに入っては砂浴びの繰り返しでプールの汚れが・・・。日中は砂場にいることも多いようです。
最近は気温が下がってきたこともあり、生き生きしています。便の状態もよいとのことです。
クルミとは、担当者が見てないところで仲良くしていると、お客様から伺ったそうです。
さすがに担当者が張りつきでみている時間がないもので。

11月3日にもクルミと同居するプールに鮭を1匹ずつ入れて与えましたがクルミよりも素早くプールに飛び込み、先に獲りましたから好調みたいですね。

そして2週に1度ぐらいのペースで、タイココのページを更新していますが、その間の1週は、いつもどおりココで。

11月9日のココアの様子です。

写真:担当者にスリスリしたいココア


いつもは柵の中に入って写真を撮ると近寄りすぎて、なかなか写真が撮れない、といつも書いていますが、この日は撮影中に担当者がやってきました。
いくら私に近寄るとはいえ、やっぱり担当者にはかないません。

姿を見つけると、あっという間に駆け寄ってきて、ガラス越しにスリスリ、ゴロゴロって感じで、甘えに来ました。
今月7日の日誌では、体重は61kgでした。

前に、タイココも含め色々な情報を発信したくさんの人に釧路市動物園のことを知っていただいて、サーバーが落ちるぐらいに、たくさんHPにアクセスしてもらえたらいいねぇ、なんて冗談で言っていたら、本当に落ちたことがあったようで。

ですので、過去のタイココのページにつきましては、2ヶ月ごとに分割しましたので、ご了承下さい。
(写真の量も多かったですし。すみません、関係者の皆さま。)

最後に。

昨年11月9日に天国へ行ったアフリカゾウの「ナナ」に一周忌のお花をいただきました。
タイガへのメッセージなども、まだまだ寄せられています。

キリコの時もそうですが、皆さまに動物たちのことを想っていただけること。

本当に感謝です。

動物にとっても、動物園にとっても、皆さまに支えられているということですから。

このページに関するお問い合わせ

生涯学習部 動物園 管理飼育展示担当
〒085-0204 北海道釧路市阿寒町下仁々志別11番 釧路市動物園
電話:0154-56-2121 ファクス:0154-56-2140
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。