よくあるご質問
駐車場はありますか
4月10日から11月3日までは西門側駐車場をご利用ください。正門前駐車場は身障者専用駐車場となります。
11月4日から翌年4月9日までは正門前駐車場をご利用いただけますが、満車の際には西門側駐車場をご利用ください。
どちらの駐車場も無料です。
園内を見るためにどれくらい時間がかかりますか
個人差はありますが、およそ1時間から1時間半ほどかかります。
コインロッカーはありますか
コインロッカーは展示館横休憩所に設置しています。100円(返金式)でご利用になれます。
なお、キャリーケース等、コインロッカーに入らない大きな荷物は正門横にある総合案内所でお預かり
いたします。
車いすは借りられますか
車いすは無料で貸出をしています。
ベビーカーは借りられますか
ベビーカーは有料200円で貸出をしています。
(貸出時に300円お預かりし、返却時に100円お返しします。)
首がすわっていない乳幼児を対象としたものではありませんのでご注意ください。
傘は借りられますか
傘は無料で貸出をしています。
園内で落とし物(拾い物)をした時どうしたらいいですか
落とし物(拾い物)は総合案内所へお問い合わせください。
電話 0154-56-2124
ウサギ・モルモットとふれあいはできますか
現在、一般のお客様に向けてのウサギとモルモットのふれあいは、イベント時に不定期で行っています。
※幼稚園、保育園、小学校等の団体様を対象とした「ふれあい指導」については受付をしております。詳細は
『教育・団体』のページをご参照ください。
ペットと一緒に入園できますか
ペットを連れての入園はできません。盲導犬・介助犬はご入園いただけます。
ペットを引き取ってもらえますか
動物園では引き取りはできません。
野鳥のヒナを見つけたのですが、どうすればいいですか
巣立ったばかりのヒナの近くには親鳥がいてヒナを見守っています。
人間が近づくと親鳥は警戒してヒナから離れてしまうので、近づかずにそっと見守って下さい。
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 動物園 管理係
〒085-0204 北海道釧路市阿寒町下仁々志別11番 釧路市動物園
電話:0154-56-2121 ファクス:0154-56-2140
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。