各種選挙結果と投票状況
釧路市で行われた各種選挙の結果と投票の状況についてお知らせします。
衆議院議員総選挙
令和6年10月27日執行 第50回衆議院議員総選挙投票結果
第50回衆議院議員総選挙(小選挙区)投票結果
当日有権者数 | 投票者数 | 棄権者数 | 投票率 | |
---|---|---|---|---|
男 |
63,425 |
35,421 |
28,004 |
55.85 |
女 |
72,811 |
40,413 |
32,398 |
55.50 |
計 |
136,236 |
75,834 |
60,402 |
55.66 |
- 有効投票:73,520
- 無効投票:2,311
- 計:75,831
- 備考:不符合3票(持帰り)
当落 | 候補者氏名 | 党派 | 釧路市得票数 | 7区合計 |
---|---|---|---|---|
当 | 鈴木たかこ | 自由民主党 |
40,669 |
77,189 |
落 | しのだ奈保子 | 立憲民主党 |
32,851 |
54,888 |
計
- 釧路市得票数:73,520
- 7区合計:132,077
第50回衆議院議員総選挙(比例代表)投票結果
当日有権者数 | 投票者数 | 棄権者数 | 投票率 | |
---|---|---|---|---|
男 |
63,425 |
35,423 |
28,002 |
55.85 |
女 |
72,811 |
40,411 |
32,400 |
55.50 |
計 |
136,236 |
75,834 |
60,402 |
55.66 |
- 有効投票:73,418
- 無効投票:2,415
- 計:75,833
- 備考:不符合1票(持帰り)
政党名 | 釧路市得票数 | 7区得票数 | 全道得票数 |
---|---|---|---|
日本維新の会 |
2,179.000 |
3,844.000 |
96,954.000 |
自由民主党 |
22,533.000 |
44,510.000 |
641,127.000 |
れいわ新選組 |
5,918.000 |
10,742.000 |
177,620.000 |
参政党 |
1,505.000 |
2,566.000 |
57,002.000 |
安楽死制度を考える会 |
457.000 |
828.000 |
18,455.000 |
社会民主党 |
1,061.000 |
1,738.000 |
31,134.000 |
公明党 |
9,861.000 |
16,137.000 |
253,344.000 |
日本保守党 |
1,665.000 |
3,025.000 |
61,903.000 |
日本共産党 |
4,917.000 |
8,085.000 |
169,799.000 |
国民民主党 |
4,818.713 |
8,298.091 |
192,303.871 |
立憲民主党 |
18,503.286 |
32,017.896 |
694,578.943 |
計 |
73,417.999 |
131,790.987 |
2,394,220.814 |
昭和21年[第22回]からの選挙結果は、下記ダウンロードをご参照ください。
参議院議員通常選挙
令和4年7月10日執行 第26回参議院議員通常選挙投票結果
当日有権者数 | 投票者数 | 棄権者数 | 投票率 | |
---|---|---|---|---|
男 |
65,832 |
31,664 |
34,168 |
48.10 |
女 |
75,710 |
35,826 |
39,884 |
47.32 |
計 |
141,542 |
67,490 |
74,052 |
47.68 |
- 有効投票:65,253
- 無効投票:2,233
- 計:67,486
- 備考:不符号4票持帰り
当落 |
候補者氏名 |
党派 |
釧路市得票数 |
北海道選挙区合計得票数 |
---|---|---|---|---|
当 |
長谷川 岳 | 自由民主党 |
19,417 |
595,033 |
当 |
徳永 エリ | 立憲民主党 |
11,276 |
455,057 |
当 |
ふなはし 利実 | 自由民主党 |
10,422 |
447,232 |
落 |
石川 ともひろ | 立憲民主党 |
12,472 |
422,392 |
落 |
はたやま 和也 | 日本共産党 |
5,414 |
163,252 |
落 |
うすき ひでたけ |
国民民主党 |
1,951 |
91,127 |
落 |
大村 小太郎 | 参政党 |
2,160 |
75,299 |
落 |
さいとう 忠行 | NHK党 |
641 |
23,039 |
落 |
石井 よしえ | NHK党 |
444 |
18,831 |
落 |
浜田 さとし | NHK党 |
384 |
18,760 |
落 |
沢田 英一 | 新党くにもり |
357 |
16,006 |
落 |
森山 よしのり | 幸福実現党 |
315 |
11,625 |
- 計(釧路市得票数):65,253
- 計(北海道選挙区合計得票数):2,337,653
当日有権者数 | 投票者数 | 棄権者数 | 投票率 | |
---|---|---|---|---|
男 |
65,832 |
31,665 |
34,167 |
48.10 |
女 |
75,710 |
35,820 |
39,890 |
47.31 |
計 |
141,542 |
67,485 |
74,057 |
47.68 |
- 有効投票:64,909
- 無効投票:2,574
- 計:67,483
- 備考:不符号2票持帰り
政党名 |
釧路市得票 総数 |
釧路市得票 政党等の得票数 |
釧路市得票 名簿登載者の得票数 |
全道得票 総数 |
全道得票 政党等の得票数 |
全道得票 名簿登載者の得票数 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 幸福実現党 |
159.000 |
130.000 |
29.000 |
5,357.000 |
4,655.000 |
702.000 |
2 | 日本維新の会 |
4,178.304 |
3,475.000 |
703.304 |
172,373.071 |
151,597.000 |
20,776.071 |
3 | れいわ新選組 |
2,772.911 |
2,498.000 |
274.911 |
97,375.982 |
87,913.000 |
9,462.982 |
4 | 公明党 |
10,016.280 |
3,600.000 |
6,416.280 |
273,557.726 |
114,926.000 |
158,631.726 |
5 | ごぼうの党 |
199.000 |
188.000 |
11.000 |
7,907.162 |
7,631.158 |
276.004 |
6 | 立憲民主党 |
12,812.187 |
10,160.200 |
2,651.987 |
500,331.595 |
402,736.820 |
97,594.775 |
7 | 国民民主党 |
2,113.769 |
1,538.799 |
574.970 |
90,460.200 |
69,869.005 |
20,591.195 |
8 | 参政党 |
1,670.552 |
1,228.000 |
442.552 |
68,632.363 |
52,060.000 |
16,572.363 |
9 | 日本第一党 |
114.000 |
75.000 |
39.000 |
4,347.527 |
3,028.000 |
1,319.527 |
10 | 日本共産党 |
5,905.434 |
5,265.000 |
640.434 |
189,624.992 |
173,178.000 |
16,446.992 |
11 | 新党くにもり |
174.000 |
151.000 |
23.000 |
7,803.000 |
6,072.000 |
1,731.000 |
12 | 自由民主党 |
22,014.728 |
16,062.000 |
5,952.728 |
809,608.315 |
623,864.785 |
185,743.530 |
13 | 社会民主党 |
1,207.000 |
875.000 |
332.000 |
36,305.163 |
28,423.000 |
7,882.163 |
14 | NHK党 |
1,530.820 |
997.000 |
533.820 |
58,707.218 |
41,096.000 |
17,611.218 |
15 | 維新政党・新風 |
41.000 |
35.000 |
6.000 |
1,901.000 |
1,675.000 |
226.000 |
計 |
64,908.985 |
46,277.999 |
18,630.986 |
2,324,292.314 |
1,768,724.768 |
555,567.546 |
昭和22年からの選挙結果は、下記ダウンロードをご参照ください。
北海道知事選挙
令和5年4月9日執行 北海道知事選挙投票結果
当日有権者数 | 投票者数 | 棄権者数 | 投票率 | |
---|---|---|---|---|
男 |
63,641 |
31,028 |
32,613 |
48.75 |
女 |
73,698 |
36,661 |
37,037 |
49.74 |
計 |
137,339 |
67,689 |
69,650 |
49.29 |
- 有効投票:67,131
- 無効投票:557
- 計:67,688
- 備考:不符合1票持帰り
当落 | 候補者氏名 | 党派 | 釧路市得票数 | 全道合計得票数 |
---|---|---|---|---|
当 |
鈴木 直道 | 無所属 |
52,525 |
1,692,436 |
落 |
池田 真紀 | 無所属 |
13,239 |
479,678 |
落 |
門別 芳夫 | 無所属 |
824 |
40,579 |
落 |
三原 大輔 | 無所属 |
543 |
24,978 |
- 計(釧路市得票数):67,131
- 計(全道合計得票数):2,237,671
昭和22年からの選挙結果は、下記ダウンロードをご参照ください。
北海道議会議員選挙
令和5年4月9日執行 北海道議会議員選挙投票結果
当日有権者数 | 投票者数 | 棄権者数 | 投票率 | |
---|---|---|---|---|
男 |
63,577 |
30,775 |
32,802 |
48.41 |
女 |
73,660 |
36,398 |
37,262 |
49.41 |
計 |
137,237 |
67,173 |
70,064 |
48.95 |
- 有効投票:65,893
- 無効投票:1,280
- 計:67,173
当落 |
候補者氏名 |
党派 |
得票数 |
---|---|---|---|
当 |
田中 英樹 | 公明党 |
14,770 |
当 |
鶴間 秀典 | 無所属 |
14,216 |
当 |
笠井 龍司 | 自由民主党 |
13,642 |
落 |
小畑 保則 |
自由民主党 |
12,057 |
落 |
壬生 勝則 | 立憲民主党 |
11,208 |
計:65,893
昭和22年からの選挙結果は、下記ダウンロードをご参照ください。
令和6年10月27日執行の「釧路市北海道議会議員補欠選挙」は無投票となりました。
釧路市長選挙
令和6年10月27日執行 釧路市長選挙投票結果
当日有権者数 | 投票者数 | 棄権者数 | 投票率 | |
---|---|---|---|---|
男 |
62,843 |
35,162 |
27,681 |
55.95 |
女 |
72,296 |
40,153 |
32,143 |
55.54 |
計 |
135,139 |
75,315 |
59,824 |
55.73 |
- 有効投票:73,886
- 無効投票:1,426
- 計:75,312
- 備考:不符号3票持帰り
当落 | 候補者氏名 | 党派 | 新現元別 | 得票数 |
---|---|---|---|---|
当 |
鶴間 秀典 | 無所属 |
新人 |
27,103 |
落 |
蝦名 大也 | 無所属 |
現職 |
21,081 |
落 |
笠井 龍司 | 無所属 |
新人 |
25,702 |
昭和22年からの選挙結果は、下記ダウンロードをご参照ください。
釧路市議会議員選挙
令和5年4月23日執行 釧路市議会議員選挙投票結果
当日有権者数 | 投票者数 | 棄権者数 | 投票率 | |
---|---|---|---|---|
男 |
63,345 |
25,717 |
37,628 |
40.60 |
女 |
73,499 |
30,352 |
43,147 |
41.30 |
計 |
136,844 |
56,069 |
80,775 |
40.97 |
- 有効投票:55,318
- 無効投票:749
- 計:56,067
- 備考:不符合2票持帰り
当落 | 候補者氏名 | 党派 | 新現 元別 |
得票数 |
---|---|---|---|---|
当 |
伊東 尚悟 |
自由民主党 |
現 |
5,961 |
当 |
木村(夏堀)めぐみ |
無所属 |
新 |
5,242.457 |
当 |
大越 拓也 |
無所属 |
現 |
2,309 |
当 |
松原 慶子 |
公明党 |
現 |
2,231 |
当 |
宮田 団 |
社会民主党 |
現 |
2,199 |
当 |
松橋 尚文 |
公明党 |
現 |
2,015 |
当 |
岡田 遼 |
立憲民主党 |
現 |
1,986 |
当 |
河合 初恵 |
公明党 |
現 |
1,931 |
当 |
金安 潤子 |
自由民主党 |
現 |
1,897 |
当 |
月田 光明 |
公明党 |
現 |
1,795 |
当 |
畑中 優周 |
無所属 |
現 |
1,784.525 |
当 |
髙橋 一 彦 |
自由民主党 |
現 |
1,776 |
当 |
草島 守之 |
自由民主党 |
現 |
1,765 |
当 |
山口 光信 |
自由民主党 |
現 |
1,746 |
当 |
梅津 則行 |
日本共産党 |
現 |
1,700 |
当 |
日ケ久保 実 |
公明党 |
新 |
1,646 |
当 |
村上 和繁 |
日本共産党 |
現 |
1,638 |
当 |
板谷 昌慶 |
立憲民主党 |
現 |
1,613.474 |
当 |
松尾 和仁 |
無所属 |
現 |
1,602 |
当 |
大沢 恵介 |
自由民主党 |
現 |
1,586 |
当 |
藤井 若菜 |
無所属 |
新 |
1,527 |
当 |
西村 雅人 |
日本共産党 |
現 |
1,307 |
当 |
木村 勇太 |
立憲民主党 |
新 |
1,263.001 |
当 |
五十嵐 誠 |
無所属 |
新 |
1,164 |
当 |
木村 隼人 |
参政党 |
新 |
1,069.541 |
当 |
斉藤 賢之 |
無所属 |
新 |
1,027 |
当 |
小山 秀人 |
日本共産党 |
新 |
963 |
当 |
石割 宗仁 |
無所属 |
新 |
954 |
落 |
小谷 幸史 |
無所属 |
新 |
577 |
落 |
三上 恭平 |
NHK党 |
新 |
506 |
落 |
森岡 俊行 |
無所属 |
新 |
334 |
落 |
仁井田 瑞穂 | 無所属 |
新 |
203 |
計:55,318
昭和22年からの選挙結果は、下記ダウンロードをご参照ください。
投票率の推移
各種選挙の投票率を折れ線グラフと表で掲載しています。
下記「ダウンロード」にて掲載
ダウンロード
-
衆議院議員総選挙の結果 (Word 663.5KB)
-
参議院議員通常選挙(全国区・比例代表)の結果 (Word 2.1MB)
-
参議院議員通常選挙(地方区・選挙区)の結果 (Word 473.5KB)
-
北海道知事選挙の結果 (Word 282.5KB)
-
北海道議会議員選挙の結果 (Word 468.0KB)
-
釧路市長選挙の結果 (Word 288.5KB)
-
釧路市議会議員選挙の結果 (Word 1.1MB)
-
各選挙投票率の推移 (PDF 78.3KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会 事務局 選挙係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎4階
電話:0154-23-5151(内線:5321) ファクス:0154-31-4578
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。