釧路市ビジネスサポートセンターk-Biz
k-Bizとは
k-Bizは、釧路のあらゆる業種の中小企業、個人事業主、創業希望者を応援する無料の相談所です。全国公募で110人の中から選ばれた澄川センター長が、「ビジネスの流れを変える具体的な提案」でサポートします。
全国で注目を集める富士市産業支援センターf-Bizをモデルとし、釧路市や釧路商工会議所をはじめとする10団体で構成する釧路市ビジネスサポート協議会が運営します。
詳しくは、k-Bizホームページをご覧ください。
k-Bizホームページ、Facebookページ
これまでの経緯
- 平成29年8月30日 釧路市ビジネスサポート協議会設立
- 平成29年10月1日 センター長公募開始
- 平成30年1月12日 釧路市ビジネスサポートセンター開所準備講演会開催
- 平成30年2月16日 澄川センター長採用決定
- 平成30年5月1日 澄川センター長就任
- 平成30年7月2日 k-Biz相談予約受付開始
- 平成30年8月20日 k-Bizオープン記念シンポジウム開催
- 平成30年8月21日 k-Bizオープン、相談対応開始
5周年レポート・ムービー公開
釧路市ビジネスサポートセンターk-Bizは、2023年8月に開設5周年を迎えました。
これまでの活動をまとめたレポートとムービーを公開いたしましたので、ぜひご覧ください。
-
釧路市ビジネスサポートセンターk-Biz5周年レポート (PDF 3.4MB)
-
【釧路市ビジネスサポートセンターk-Biz 5周年記念シンポジウム『CHALLENGE TOGETHER』ムービー】(外部リンク)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
釧路市ビジネスサポート協議会 事務局(釧路市商業労政課内)
電話:0154-31-4548 ファクス:0154-23-0606
URL:https://kushiro-biz.net
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。