釧路市男女平等参画審議会委員を募集します
釧路市では、当市における男女平等参画を推進するため、条例に基づき「釧路市男女平等参画審議会」を設置しておりますが、現委員の任期満了に伴い新たに審議会委員を募集します。
応募資格
男女平等参画に関することに関心のある市民
募集人数
若干名(審議会委員は公募委員を含め12名)
任期
令和7年6月29日から令和9年6月28日の2年間
報酬等
- 報酬(1回につき2,500円)を支給します。
- 阿寒湖畔・阿寒本町・音別町の方には交通費も支給します。
応募方法
所定の応募用紙(応募動機の作文を含む※)に必要事項を記入し、5月23日(金曜日)までに持参または郵送してください(郵送の場合は、当日必着)。
※応募用紙は、市役所1階市政情報コーナー、各行政センター、各支所、男女平等参画センター、コア各館に置いています。
選考方法と決定
審議会委員については、応募の動機や活動経験等を考慮し、市の選考委員会が選考します。
結果は、応募者全員に郵送でお知らせします。
審議会開催予定
審議会は年3回から5回程度、開催予定です。
応募先・問合先
〒085-8505 釧路市黒金町7丁目5番地
釧路市総合政策部市民協働推進課
電話 0154-31-4504
ダウンロード
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 市民協働推進課 市民協働係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎2階
電話:0154-31-4504 ファクス:0154-23-5220
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。