日本語
くしろ国際交流プラザ(くしろ こくさいこうりゅう ぷらざ)では、在住および来釧外国人の方々からの様々なご相談に応じるほか、国際交流に関する情報提供を行います。お気軽にお立ち寄りください。無料Wi-Fi環境有。
【開館日時】毎週火曜日、木曜日、日曜日、午前10時~午後1時
- くしろ国際交流プラザ 施設案内
-
北海道外国人相談センター(ほっかいどう がいこくじん そうだん せんたー)(外部リンク)
-
外国人(がいこくじん)の方(かた)へ 新型(しんがた)コロナウイルス(ころなういるす, COVID-19)の情報(じょうほう)[English, 中文, 한국어, Tiếng Việt,Filipino, Русский, やさしい にほんご]:C00-001(外部リンク)
-
COVID-19 Multilingual Guide【厚生労働省】:C00-003(外部リンク)
-
NHK WORLD-JAPAN【日本語/にほんご】:C00-009(外部リンク)
-
NEWS WEB EASY やさしい日本語(にほんご)で書(か)いたニュース:C00-010(外部リンク)
市の概要
暮らす
-
転入のチェックリスト:C02-001 (PDF 133.9KB)
-
転出のチェックリスト:C02-002 (PDF 128.7KB)
-
KUSHIRO暮らしのミニガイド:C02-003 (PDF 405.3KB)
-
釧路市ごみ分別帳(簡易版):C02-004 (PDF 425.6KB)
-
くしろクリーンカレンダー(釧路地区):C02-005 (PDF 2.9MB)
-
くしろクリーンカレンダー(阿寒地区):C02-006 (PDF 3.0MB)
-
くしろクリーンカレンダー(音別地区):C02-007 (PDF 2.6MB)
-
マイナンバーについて:C02-008(外部リンク)
-
納税と課税証明書の発行について:C02-009 (PDF 57.5KB)
-
北海道外国人相談センター:C02-010(外部リンク)
-
出入国在留管理庁:C02-011(外部リンク)
-
生活・就労ガイドブック 日本で生活する外国人の方へ:C04-012 (PDF 12.1MB)
-
生活(せいかつ)・仕事(しごと)ガイドブック 日本(にほん)で生活(せいかつ)する外国人(がいこくじん)のみなさんへ:C02-013 (PDF 25.4MB)
-
外国人労働者向け相談ダイヤル:C02-014(外部リンク)
-
多言語生活情報:C02-015(外部リンク)
訪れる
- 釧路市立博物館:C03-001
-
釧路市立美術館:C03-002(外部リンク)
-
釧路アートマップ:C03-003 (PDF 721.2KB)
-
阿寒国際ツルセンター[グルス]:C03-004(外部リンク)
-
釧路市丹頂鶴自然公園:C03-005(外部リンク)
-
釧路市こども遊学館:C03-006(外部リンク)
- 釧路市動物園:C03-007
-
釧路市湿原展望台:C03-008 (PDF 5.0MB)
-
釧路湿原美術館:C03-009(外部リンク)
-
北海道立釧路芸術館:C03-010(外部リンク)
-
釧路市で開催される主なイベント・祭:C03-012(外部リンク)
-
釧路・阿寒湖観光公式サイト SUPER FANTASTIC Kushiro Lake Akan:C03-013(外部リンク)
-
北海道観光公式サイト Good Day 北海道:C03-015(外部リンク)
-
日本政府観光局(JNTO):C03-016(外部リンク)
-
エゾ鹿衝突事故マップ:C03-017 (PDF 3.2MB)
-
冬道ドライブは慎重に:C03-018 (PDF 1.2MB)
- 図書館施設:C03-019
緊急時に
-
緊急電話番号(日本語対応のみ):C04-001 (PDF 127.0KB)
-
地震・津波に備える:C04-002 (PDF 145.8KB)
-
津波ハザードマップ(釧路地区)(高さ 3m) (PDF 1.9MB)
-
大津波(巨大)ハザードマップ(釧路地区)(高さ 10m) (PDF 1.5MB)
-
大津波(巨大)ハザードマップ(音別地区)(高さ 10m) (PDF 2.5MB)
-
新釧路川・釧路川・別保川洪水ハザードマップ:C04-006 (PDF 16.5MB)
-
阿寒川洪水ハザードマップ:C04-007 (PDF 14.3MB)
-
釧路市内水ハザードマップ:C04-008 (PDF 1.6MB)
-
釧路市民防災センター:C04-009 (PDF 262.2KB)
-
防災情報(気象庁):C04-010(外部リンク)
-
Safety tips for travelers:C04-011(外部リンク)
-
北海道防災情報:C04-012(外部リンク)
-
北海道医療機能情報システム:C04-013(外部リンク)
-
北海道救急医療・広域災害情報システム:C04-014(外部リンク)
-
AMDA国際医療情報センター:C04-015(外部リンク)
-
多言語医療問診票サイト:C04-016(外部リンク)
-
駐日外国公館ホームページ(外務省「国・地域」ページ経由):C04-017(外部リンク)
-
駐日外国公館リスト(外務省):C04-018(外部リンク)
-
内閣官房 国民保護ポータルサイト:C04-019(外部リンク)
-
119番通報(緊急電話)のかけかた ※外国語(がいこくご)で 119番(ばん):C04-020 (PDF 8.9MB)
連絡先
リンク
-
釧路国際ウェットランドセンター:C06-001(外部リンク)
-
北海道庁公式ホームページ:C06-002(外部リンク)
-
北海道・中国交流デジタル資料館:C06-003(外部リンク)
-
Web Japan:C06-004(外部リンク)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 市民協働推進課 市民協働担当
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎2階
電話:0154-31-4504 ファクス:0154-23-5220
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。