釧路市国民健康保険の特定健康診査
「令和7年度特定健診特設ページ」のご案内
特定健診の内容や実施医療機関がご覧になれます。スマートフォンからであれば、実施医療機関へ直接電話をかけることもでき、手軽に特定健診の予約ができます。
詳しくは、下記のリンクからご覧ください。
特定健康診査(特定健診)
特定健診では、血糖・血圧・脂質・腎機能などの生活習慣病の項目を検査します。
生活習慣病は自覚症状のないことが多いため、気がつかないうちに重症化することもあり、定期的に特定健診を受けて自身の健康状態について正確な知識を持ち、健康管理を続けることが大切です。
-
特定健診の受診方法
特定健診の受診方法はこちらをご覧ください。
対象者(40~74歳の釧路市国民健康保険被保険者の方)
現在、釧路市国保に加入しており、1986(昭和61)年3月31日以前に生まれた方
(通院中または治療中の方も対象です。)
ただし、次に該当する方は対象になりません。
- すでに他の保険で特定健診を受けた方
- 被保険者の資格がなくなった方
- 妊産婦、長期入院者、障がい者支援施設入所者、老人ホーム入所者、介護保険施設入所者等の法令に定める方
受診券
2025(令和7)年4月21日に特定健診の受診券を一斉に発送しています。
令和7年度から受診券はA4サイズのブック型に変更しています。
2025(令和7)年5月7日から2026(令和8)年3月31日の間に1度受診できます。
受診券を紛失された方や年度途中に釧路市国保に加入された方は、受診券を発送しますので、下記の入力フォームよりお申し込みください。
特定健診の健診項目
項目 | |||
---|---|---|---|
診察等 | 問診・診察 | ||
身体計測 | 身長 | ||
体重 | |||
BMI | |||
腹囲 | |||
理学的所見(身体診察) | |||
血圧測定 | |||
尿検査 | 尿蛋白 | ||
尿糖 | |||
血液検査 | 血中脂質 |
中性脂肪 |
|
HDLコレステロール | |||
LDLコレステロール またはNon-HDLコレステロール |
|||
肝機能 | AST(GOT) | ||
ALT(GPT) | |||
γ-GT(γ-GTP) | |||
血糖 | 血糖 | ||
HbA1c(NGSP値) | |||
腎機能 | 尿酸 | ||
血清クレアチニン |
※医師が必要と認めた場合に詳細項目として、心電図検査、眼底検査、貧血検査を実施します。
通院時の検査結果、職場での健康診断結果等の提供について
通院時の検査結果、健康診断結果を市国保へ提出いただくことにより、特定健診を受けたとみなすことができます。
詳しくは下記ページをご覧ください。
ぜひご協力をよろしくお願いいたします。
18歳~39歳の方は若者健診へ
釧路市では18歳~39歳の市民の方で、健診を受ける機会のない方や職場の健診で血液検査がない方を対象に若者健診を実施しています。
毎年1回、若者健診を受けて、若いうちから生活習慣病を予防しましょう。40歳以降は、引き続き、ご自身の健康管理のため特定健診を受けましょう。
若者健診については、下記ページをご確認ください。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
こども保健部 国民健康保険課 特定健診係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町8丁目2番地 釧路市役所防災庁舎2階
電話:0154-31-4570 ファクス:0154-23-5411
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。