子育て支援拠点センターからのお知らせ

ページ番号1005396  更新日 2025年8月1日

印刷大きな文字で印刷

8月の子育て講座

東部子育て支援拠点センター

乳歯のお手入れ

日時

8月22日(金曜日) 10時30分~11時30分 

会場
東部子育て支援拠点センター
対象
0歳~就園前
内容

虫歯の予防法と正しい磨き方

問い合わせ

釧路市東部子育て支援拠点センター 0154-65-9912

東部「乳歯のお手入れ」

砂場で遊ぼう!

日時

8月29日(金曜日) 10時30分~11時30分

会場
釧路こども遊学館
対象

1歳6か月程度~就園前

内容
砂に触ってみよう!
申し込み・問い合わせ
釧路市東部子育て支援拠点センター 0154-65-9912

東部「砂場で遊ぼう」

中部子育て支援拠点センター

知りたい、聞きたい「入園について」

日時

8月28日(木曜日) 10時30分~11時10分 

会場
中部子育て支援拠点センター
対象

0歳~就学前

内容
先輩ママ(子育てハッピーサポーター)とのフリートーク会
申し込み・問い合わせ

釧路市中部子育て支援拠点センター 0154-38-5037

中部「知りたい聞きたい 入園について」

西部子育て支援拠点センター

赤ちゃんと遊ぼう

日時

8月20日(水曜日) 10時30分~11時30分 

会場
西部子育て支援拠点センター
対象

1歳未満

内容
簡単手作りおもちゃと親子遊び
申し込み・問い合わせ

釧路市西部子育て支援拠点センター 0154-65-6112

西部「赤ちゃんと遊ぼう」

釧路市子育て支援センター 8月の子育て講座のご案内

こそだて通信

子育てワンポイントアドバイス

水分補給について

釧路も夏らしい日々が続いていますね。
水分補給は母乳・ミルク、食事からもできますが、乳幼児は、新陳代謝が盛んでたくさん汗もかきますので、特に暑い季節はこまめに、少しずつ水分をあげることが必要です。

【水分補給に適した飲み物】

水分補給には、水や麦茶などを心がけましょう。
ジュース、乳酸菌飲料、イオン飲料などの甘い飲み物をとると、肥満、虫歯になりやすく、また、空腹を感じにくくなるため食事にも影響が出てくることがあります。
 

市販のし好飲料に含まれている砂糖量

パンフレット・利用についてのQ&A

「メール」による育児相談等

「メール」による育児相談等も行っていますので、気軽にご利用ください。

Eメール:ko-toubu@ctiy.kushiro.lg.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

こども保健部 こども育成課 東部子育て支援拠点センター
電話:0154-65-9912 ファクス:0154-65-9912