2025年(令和7年)広報くしろ10月号

ページ番号1017250  更新日 2025年9月25日

印刷大きな文字で印刷

10月号の内容

釧路市動物園が開園50周年を迎えました

釧路市動物園開園50周年記念フェスティバルを開催します

釧路市子育て支援総合センターオープンします!こども家庭センター事業がまるっと始まります

釧路公立大学公開講座を開催します、第77回釧路市藝術祭

栄えある受賞おめでとうございます、今日からできる!家庭でできる食品ロス削減

2024(令和6)年度釧路市における人事行政の運営等の状況について市職員の給与や職員数などのあらましをお知らせします、学びの多様化学校の保護者説明会を開催します

国勢調査2025令和7年国勢調査を実施しています、スマホ相談会を開催します!

釧路市生活支援体制整備事業地域での支えあいの仕組みづくりを「生活支援コーディネーター」がお手伝いします!、2025(令和7年)度釧路市市民介護予防普及講座を開催しますお口!元気!長生き!~歯科医に学ぶオーラルフレイル予防~

バスをみんなで利用しよう!

高齢者の季節性インフルエンザおよび新型コロナの定期接種を実施します

健康・元気マシマシで!!~自分の健康は自分で守る~くしろ健康まつり

毎日の安全・安心な暮らしのために、コミュニティづくりに参加しませんか?

市からのお知らせ、各種相談窓口

暴言、時間拘束、過度な要求、SNSへの投稿…その行為カスハラかも!?、みんなの掲示板

生涯学習ガイド、第10回ふらっとフェスタ

ようこそ!子どもの本の森へ!、新しい釧路市が誕生して20周年を迎えます!!、VIVA!北海道コンサドーレ札幌、各種統計

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 市民協働推進課 市民協働係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎2階
電話:0154-31-4504 ファクス:0154-23-5220
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。