2025年(令和7年)広報くしろ5月号

ページ番号1016439  更新日 2025年4月24日

印刷大きな文字で印刷

5月号の内容

今年も音別町に桜の季節がやってきました

4月29日(火曜日)~5月6日(火曜日)春の動物園まつり、第51回くしろチューリップ&花フェア

地球に生きる 生誕100周年三輪晃久写真展、釧路市戦後80年平和事業についてお知らせします

2025(令和7)年度から65歳以上の方などを対象に帯状疱疹ワクチンの定期接種を実施しています!

75歳以上の方へ 後期高齢者健康診査を受けましょう、便利でお得に健診(検診)を受診!! くしろ市民健診

年に一度!! 40~74歳の釧路市国民健康保険(市国保)加入者の皆さんへ 特定健康診査(特定健診)を受けましょう!

国勢調査2025、収納事務と徴収事務委託のお知らせ

マイナンバーカードの申請をサポートしています、釧路市に物件をお持ちの方へ<任意調査>物件活用意向調査アンケートにご協力ください、これからの民生委員・児童委員活動に関するスローガン「支えあう 住みよい社会 地域から」、「釧路市ひきこもり相談窓口」をご存じですか?

市からのお知らせ、輝くまちづくり交付金の提案事業を募集しています、みんなの掲示板

※「市からのお知らせ」に誤りがありました。
⇒コアかがやき 体験教室「親子で楽しいパン作り!」の定員
(誤)各1組
(正)各6組
PDFは修正済みのものです。

生涯学習ガイド

ようこそ!子どもの本の森へ!、くしろ子育て情報ピックアップ「北海道お米・牛乳子育て応援事業(第3弾)実施中!、VIVA!北海道コンサドーレ札幌、各種統計

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 市民協働推進課 市民協働係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎2階
電話:0154-31-4504 ファクス:0154-23-5220
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。