こども保健部こども支援課・家庭相談員兼母子父子自立支援員(令和7年12月1日採用予定)
令和7年度の会計年度任用職員(家庭相談員兼母子父子自立支援員)を募集します。
募集内容は以下の通りです。
業務内容、募集人数
1.業務内容
業務内容
家庭相談員兼母子父子自立支援員
(児童の養育、ひとり親家庭及び家庭生活等に関する相談業務)
※パソコン操作あり(Word、Excel)
2.資格
(1)健康な方で、子育て経験や児童福祉等に理解と知識のある者。
(2)相談業務の経験や福祉経験のある者。(尚可)
(3)次の資格又は免状を有する者。(尚可)
社会福祉士、保育士、教育職免許法に規定する普通免許状
3.勤務箇所
釧路市役所防災庁舎2階(釧路市黒金町8丁目2番地)
4.募集人数
1名
勤務条件
1.報酬
月額142,064円から178,064円
2.期末・勤勉手当
なし
3.その他手当
通勤手当、超過勤務手当等を規定により支給
4.任用期間
令和7年12月1日から令和8年3月31日まで
※人事評価等の能力の実証を踏まえた上で、翌年度再度の任用をする場合があります。
5.勤務日
月曜日から金曜日
6.勤務時間
8時50分から17時20分までのうち1日6時間(週30時間勤務)
7.休憩時間
12時00分から12時45分 または 12時45分から13時30分
8.週休日等
土曜日、日曜日、祝日、12月29日から1月3日まで
9.社会保険
あり
10.雇用保険
あり
選考方法及び応募手続き
1.選考方法
書類選考、面接試験
2.選考日程
詳細は別途通知します。
3.受付期間
令和7年10月27日(月曜日)から令和7年11月4日(火曜日)まで
※応募状況によっては早期に終了する場合があります。
4.申込方法
下記URL、もしくはQRコードでLoGoフォームにアクセスし、登録してください。
このページに関するお問い合わせ
こども保健部 こども支援課 こども支援係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町8丁目2番地 釧路市役所防災庁舎2階
電話:0154-31-4540 ファクス:0154-21-7800
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。











