オンライン申請が可能な特別徴収手続き
令和7年10月より、以下のオンライン申請を開始しました。
1 給与支払報告・特別徴収にかかる給与所得者異動届
2 特別徴収切替届出書
3 特別徴収義務者所在地・名称・変更届出書
4 市・道民税特別徴収税額の納期の特例に関する申請書
5 納期の特例の要件を欠いた時の届出書
6 特別徴収税額通知の受取方法変更届出書
インターネットを利用するため、オフィス等から手続きを行うことができます。
※ 書面での手続きを希望される際は、以下をご覧ください。
各手続について
1 給与支払報告・特別徴収にかかる給与所得者異動届
市・道民税を特別徴収(給与天引)されている給与所得者が、退職・死亡・休職などにより給与の支払いを受けなくなった場合、または転勤等により新たな勤務先で特別徴収を継続する場合、特別徴収義務者(事業所)より当市に行う届出です。
2 特別徴収切替届出書
入社や本人からの申し出により、普通徴収から特別徴収に切り替えを希望する場合に、特別徴収義務者(事業所)より当市に行う届出です。
3 特別徴収義務者の所在地・名称等変更届出書
事業所名および所在地が変更になった場合、書類の送付先の設定、また休業・解散などで特別徴収事務を継続できなくなった場合に、特別徴収義務者(事業所)より当市に行う届出です。
4 市・道民税特別徴収税額の納期の特例に関する申請書
特別徴収した市・道民税・森林環境税の納期の特例を受けるための申請時に行う届出です。
※ この特例を受けるには、給与等の支払いを受ける人が常時10人未満の特別徴収義務者に限ります。
5 納期の特例の要件を欠いた時の届出書
納期の特例の要件に該当しなくなった場合または納期の特例を解除したい場合に行う届出です。
6 特別徴収税額通知の受取方法等変更依頼書
eLTAX(エルタックス)を介して給与支払報告書を提出する際に選択した特別徴収税額通知の受取方法を、年度の途中で変更したい場合(通知先メールアドレスの変更含む)に行う届出です。
※ 税額通知を電子で受け取るには、事前にeLTAXの利用手続きが必要になります。
このページに関するお問い合わせ
財政部 市民税課 市民税係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎1階
電話:0154-31-4514 ファクス:0154-25-8530
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。