こどもの孤独・孤立に向けた取り組み
「(仮称)釧路市こどもの孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム」準備会を開催しました。
令和5年3月20日10時から、釧路市が令和5年度に設立を予定している、「(仮称)釧路市こどもの孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム」の前駆体となる準備会を開催しました。
当日は、釧路市内においてこどもの支援に関わっている7団体の皆様にお越しいただき、こども支援の現状の報告や、こどもの孤独・孤立に関する意見が交わされました。
会議の模様を、ダイジェスト動画を公開しておりますので、以下のリンクからご覧ください。
釧路市 子どもの孤独・孤立対策セミナーを開催しました。
令和5年2月20日13時から、釧路市のこどもたちが安全で健やかに暮らすために、市民としてどういったことができるのかを考える場として、表題セミナーを開催しました。
当日は、こどもの教育や福祉に関わる団体に所属される方を中心に、51名の方にご参加いただきました。
セミナーの模様を、ダイジェスト動画を公開しておりますので、以下のリンクからご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
こども保健部 こども支援課 こども支援担当
〒085-8505 北海道釧路市黒金町8丁目2番地 釧路市役所防災庁舎2階
電話:0154-31-4204 ファクス:0154-21-7800
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。