音別町放課後子ども広場の受け入れについて

ページ番号1005278  更新日 2022年8月25日

印刷大きな文字で印刷

令和2年3月3日
令和2年3月5日より条件付きでの受け入れを開始
令和2年4月1日
令和2年4月6日以降当分の間、条件付きでの受け入れを継続
令和2年6月1日
令和2年6月1日より条件付き受け入れの解除

音別町放課後子ども広場の利用について

6月1日(月曜日)付けで条件付き受け入れについては解除致しますが、ご利用にあたっては以下のとおり引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取組を実施したなかでのご利用となりますので、ご理解・ご協力をお願い致します。

感染拡大防止に関する基本的な対策

  • ご利用時の検温
  • マスクの着用(運動時には必要ないが、人との間隔を十分確保すること)
  • 人との間隔は、できるだけ1メートル以上空ける
  • 大声での発生、歌唱や声援、または接近した距離での会話は控える
  • こまめな手洗い、手指の消毒
  • 定期的な換気(2方向の窓を同時に空けるなど)
  • 手でよく触れる場所を消毒液で清拭する
  • 発熱など風邪の症状がある場合は、自宅で療養する

このページに関するお問い合わせ

音別町行政センター 保健福祉課 保健福祉担当
〒088-0116 北海道釧路市音別町中園2丁目119番地1 福祉保健センター「ほほえみ」
電話:01547-9-5151 ファクス:01547-6-3016
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。