ケアサポーター活用支援事業補助金
この事業は、介護サービス事業者が、元気高齢者や再就職を希望する方などの地域人材を、直接介助以外の補助業務に従事する介護助手(ケアサポーター)として雇用することで、介護職の業務の見直し等を行う取込みを支援し、介護職員の負担軽減や地域人材の介護職場への参入を促進することを目的としています。
補助事業の概要について
令和6年度補助対象者
市内で入居系・通所系介護サービス事業所を運営する事業者
補助の条件
- ケアサポーターを3か月間継続雇用すること
- ケアサポーター雇用による業務見直しを実施し、改善状況や課題を市に報告すること
補助額
ケアサポーター1人あたり 最大12万円
※雇用継続期間により、補助額が変動(詳細は補助金交付要綱参照)
補助金交付要綱
補助金の交付申請にあたりましては、補助金交付要綱と補助金Q&Aをご確認ください。
補助金申請様式
補助金の交付申請書類は、以下から様式をダウンロードし、必要書類を添付の上、ご提出ください。
【申請書提出先・問い合わせ先】
〒085-8505 釧路市黒金町7丁目5番地(防災庁舎3階)
釧路市役所 福祉部 介護高齢課 介護保険係
電話 0154-31-4598
※申請書の提出は郵送でも可
- 別記第1号様式(交付申請書) (Word 28.0KB)
- 別記第2号様式(事業計画書) (Word 23.9KB)
- 【記載例】別記第1号様式(交付申請書) (PDF 95.2KB)
- 【記載例】別記第2号様式(事業計画書) (PDF 118.5KB)
補助金実績報告
事業完了後、実績報告書をご提出ください。
実績報告書においてご報告いただいたケアサポーターの雇用による業務改善の状況、業務見直しやケアサポーター活用における課題等については、内容を分析し、他の事業所に情報を共有いたします。
- 別記第4号様式(実績報告書) (Word 20.7KB)
- 別記第4号様式(実績報告書)複数人の場合 (Word 22.3KB)
- 別記第5号様式(事業報告書) (Word 20.5KB)
- 【記載例】別記第4号様式(実績報告書) (PDF 122.9KB)
- 【記載例】別記第5号様式(事業報告書) (PDF 110.6KB)
- 請求書 (Excel 75.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 介護高齢課 介護保険係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町8丁目2番地 釧路市役所防災庁舎3階
電話:0154-31-4598 ファクス:0154-32-2003
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。