レッサーパンダ

ページ番号1001554  更新日 2022年10月25日

印刷大きな文字で印刷

食肉(しょくにく)目 パンダ科

写真:レッサーパンダ1

特徴

個体情報

愛称 コーアイ シンゲン アスナロ リム レラ
性別 メス オス メス オス オス
出生日 2004年6月10日 2011年6月18日 2016年6月22日 2021年7月31日 2021年7月31日
出生場所 よこはま動物公園ズーラシア 長野市茶臼山動物園 東京都立大島公園動物園 釧路市動物園 釧路市動物園
親情報 父ミーミー×母パム 父チャオ×母アジサイ 父コジロウ×母ギンガ 父シンゲン×母アスナロ 父シンゲン×母アスナロ
来園日 2006年6月7日 2014年11月13日 2019年6月4日    
出所園 よこはま動物公園ズーラシア 長野市茶臼山動物園 東京都立大島公園動物園    
帰属 よこはま動物公園ズーラシア 釧路市動物園 釧路市動物園 釧路市動物園 釧路市動物園
参考

キン情報
性別=メス、出生日=2012年7月20日、出生場所=札幌市円山動物園:帰属=埼玉県
来園日=2016年6月17日、死亡日=2017年8月17日(死因 腸閉塞)

コキン情報
性別=メス、出生日=2017年6月28日、出生場所=釧路市動物園:帰属=埼玉県
移動日=2019年5月27日、移動場所=横浜・八景島シーパラダイス

一般情報

分類

食肉目
レッサーパンダ科
学名(種名)
Ailurus fulgens ネパールレッサーパンダ(A. f. fulgens
シセンレッサーパンダ(A. f. styani
英名
Red Panda

レッドリスト

IUCNレッドリスト 絶滅危惧1.B類(EN)
ワシントン条約 附属書1
国際希少野生動植物種(環境省)

形態

頭胴長
51-73cm
体重
3-6kg
尾長
28-49cm
性差
外部形態で特に際立った差はない。
外毛特徴
足の裏は被毛。メスの乳首は8つ。吻部、口の周り、頬、耳の縁は白色。腹部と脚は黒色。背部は赤茶色。尾は輪状の模様あり。
シセンレッサーパンダはネパールレッサーパンダよりも冬毛は長く、体の色は濃く、頭骨は大きく、大きな歯を持っている。

分布

中央アジアの山岳部。ヒマラヤ山脈の温帯森林や、ミャンマー北部、シチュアン西部やユンナンの標高1500~4800mの山岳。インドのメグハラヤでは標高700~1400m

生物学的特性

生息環境
林床にタケが繁茂する森。灌木の密度が高く、倒木や切り株がある環境を好む。
食性
主にタケの葉(80-90%)。若芽は春先の重要な餌。晩夏から秋にかけて、果物も食べる。そのほか、地衣、小型脊椎動物、小鳥の卵、昆虫や幼虫も食べる。
行動圏
1~9.6平方キロメートル
繁殖
  • 交尾期=1月上旬から3月中旬
  • 多発情;26-44日周期
  • 発情期間=1-14日間
  • 発情メスの交尾受け入れ時間は12-36時間。
  • 交尾排卵らしい。
  • 妊娠期間=平均135日、(114~145日)
  • 出産=6月~7月(6月が最も多い)
  • 巣穴=樹洞、岩の割れ目。
  • 巣作り=出産前に草、木の葉、枝などを運び込む
  • 産仔数=1-4(モードは2)
  • 出生時体重=110-130g
  • 出生時全長=約280mm
  • 出生時尾長=約70mm
  • 出生後7-10日間は、授乳時以外はじっとしている
  • 12日齢までに、仰向けにするともに戻ることができるようになる。
  • 18日齢時までに開眼、明るい方へ向かって動くようになる。
  • 60日齢までに、兄弟でじゃれ合ったり、転がり遊び、巣箱の入口まで行くようになる。
    巣の外へ出るのはおよそ90日齢。
  • 90日齢で離乳始めるころまでの体重増加率は、7-20g/日
  • 成獣サイズ到達する齢=12ヶ月齢
  • 繁殖可能年齢=12歳(オス、メスとも)
性成熟
18-20ヶ月齢
寿命
14歳(飼育下)、平均8-10歳(飼育下)
行動・生態など
  • 薄明から動き出す夜行性。野生下では、日の出、日没、そして夜間に最も活動的でると思われていたが、最近では夜間よりも日中のほうが活動的であるという研究もある。ラジオトランスミッターを装着した個体の研究では、一日の活動率は48.6%で、午前7時~10時と午後5時から6時にピークがあった。
  • 繁殖期外は単独行動で縄張りを形成するが、血縁関係の個体と3-5頭のグループを形成することもある
  • 飼育下では、雄は子の世話をしないが、子と遊ぶ。
  • 飼育下では、雄と雌を一緒に飼育することはできるが、雌同士の場合は、雌は自分の子でない幼獣を襲ったり殺したりする。
  • 肛門腺、包皮腺、足の裏の腺から分泌液を出してマーキングする。
  • 溜糞の場所がある。
  • 捕食者:主たる捕食者の一つはユキヒョウ(Unica unica

個体数

16000~20000頭

うんちく

分子生物学的研究では、遺伝子において2亜種の有意な相違はまだ見つかっていない。

参考資料

  • Roberts, M. S. & J. L. Gittleman 1984. Ailurus fulgens. Mammalian Species (222): 1-8 (published by the American Society of Mammalogists)
  • Wilson, D. E. & R. A. Mittermeier 2011. Handbook of the Mammals of the World. Vol.1. Carnivores. Lynx Editions, Barcelona.
  • Heath, T. & J. Platnick 2008. “Ailurus fulgens” (On-line), Animal Diversity Web. (accessed September07, 2016), At Animal Diversity Web.

このページに関するお問い合わせ

生涯学習部 動物園 管理飼育展示担当
〒085-0204 北海道釧路市阿寒町下仁々志別11番 釧路市動物園
電話:0154-56-2121 ファクス:0154-56-2140
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。