釧路定住自立圏共生ビジョン(令和4年12月6日更新)
共生ビジョンの趣旨
釧路市は、定住自立圏構想の中心市として、多様な都市機能の充実を図るとともに、周辺町村との役割分担により、圏域住民が真に必要としている生活機能を確保し、安心して暮らし続けられる圏域形成を推進しているところです。
そのため、定住自立圏形成協定を締結した周辺町村の区域の全部を圏域として、協定項目に掲げられた、生活機能の強化、結びつきやネットワークの強化、圏域マネジメント能力の強化の3つの視点から、連携する取組について取りまとめた「釧路定住自立圏共生ビジョン」を公表しています。
この「釧路定住自立圏共生ビジョン」につきましては、年1回内容の見直しを行うこととしております。
- 平成22年9月…釧路定住自立圏共生ビジョン策定
- 平成23年9月…同ビジョン変更
- 平成24年10月…同ビジョン変更
- 平成25年11月…同ビジョン変更
- 平成26年12月…同ビジョン変更
- 平成27年11月…同ビジョン変更
- 平成28年11月…同ビジョン変更
- 平成29年3月…同ビジョン変更
- 平成29年11月…同ビジョン変更
- 平成31年1月…同ビジョン変更
- 令和2年2月…同ビジョン変更
- 令和2年10月…同ビジョン変更
- 令和3年11月…同ビジョン変更
- 令和4年11月…同ビジョン変更
釧路定住自立圏共生ビジョン懇談会
この地域の人口定住に必要な生活機能の確保による圏域の形成にあたり、圏域の将来像及び定住自立圏形成協定に基づき推進する具体的な取組内容等について関係者の意見を幅広く反映させるため、釧路定住自立圏共生ビジョン懇談会を設置しました。
令和4年度 第1回 釧路定住自立圏共生ビジョン懇談会
令和4年度 第1回 釧路定住自立圏共生ビジョン懇談会を開催いたしました。
- 開催日時 令和4年8月26日(金曜日)午後1時から
- 会場 釧路市役所 本庁舎2階 第2委員会室
会議資料
-
資料1 定住自立圏構想の推進 (PDF 482.4KB)
-
資料2 釧路定住自立圏共生ビジョン 令和3年度事業実績及び令和4年度事業予定一覧 (PDF 1.1MB)
-
資料3 釧路定住自立圏共生ビジョン 基本目標及び重要業績評価指標(KPI)一覧表 (PDF 203.5KB)
-
参考1 釧路定住自立圏共生ビジョン懇談会設置要綱 (PDF 92.1KB)
-
参考2 令和3年度 釧路定住自立圏共生ビジョン (PDF 1.2MB)
議事要旨
令和4年度 第2回 釧路定住自立圏共生ビジョン懇談会(書面開催)
令和4年度 第2回 釧路定住自立圏共生ビジョン懇談会を開催いたしました。
- 開催方法 書面会議
- 意見集約 令和4年9月28日(水曜日)~令和4年10月14日(金曜日)
会議資料
-
資料1 釧路定住自立圏共生ビジョン(素案) (PDF 1.0MB)
-
参考資料1 釧路定住自立圏共生ビジョン(素案)の確認方法 (PDF 156.0KB)
-
参考資料2 釧路定住自立圏共生ビジョン変更箇所対照表 (PDF 118.9KB)
議事要旨
令和4年度 釧路定住自立圏に関する意見交換会
令和4年度 釧路定住自立圏に関する意見交換会を開催いたしました。
- 開催日時 令和4年11月29日(火曜日)午前11時から
- 会場 釧路市役所 防災庁舎5階 災害対策本部室
会議資料
-
次第 (PDF 40.7KB)
-
出席者名簿 (PDF 92.9KB)
-
資料1 令和4年度 釧路定住自立圏共生ビジョン (PDF 1.1MB)
-
資料2 釧路定住自立圏域内の状況 (PDF 257.4KB)
議事要旨
ダウンロード
オープンデータ
釧路定住自立圏共生ビジョン 令和2年度事業実績及び令和3年度事業予定一覧
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
釧路定住自立圏共生ビジョン 基本目標及び重要業績評価指標(KPI)一覧表
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
データのご利用に際して
本セクションで公開しているデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとで提供しております。対象データのご利用に際しては、表示されている各ライセンスの利用許諾条項に則ってご利用ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 都市経営課 企画担当
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎3階
電話:0154-31-4502 ファクス:0154-22-4473
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。