釧路市私道整備補助金交付規則による整備
- (1)内容
- 舗装又は排水に関する整備工事
- (2)対象基準
- 特定の個人の用に供されていない幅員2.7メートル以上の道路
- (3)費用
- 私道整備に係る補助金の額は、次の各号に掲げる申請者に応じ、当該各号に掲げる割合を乗じて得た額とし、150万円を限度とします。
- 町内会の代表が申請者の場合
- ア 私道の両端が公道又は私道に接している場合 80パーセント以内
- イ 私道が袋路状道路である場合 70パーセント以内
- 町内会以外の地域住民団体の代表者が申請者の場合
- ア 私道の両端が公道又は私道に接している場合 60パーセント以内
- イ 私道が袋路状道路である場合 50パーセント以内
- 町内会の代表が申請者の場合
- (4)申請者
- 町内会会長又は地域住民団体代表者
- (5)申請書類
- 私道整備補助金交付申請書(様式第1号)、私道整備工事承諾書(様式第2号)、私道整備同意書、付近見取図、平面図、定規図、工事費見積書
- (6)補助対象
- 1団体につき、4月から翌年3月までの1年間に1回です。
- (7)その他
-
汚水(下水)管が未整備で3年以内に整備予定がある場合は不可とします。
また、整備後の維持管理は地域住民の方が行うこととなります。
ダウンロード
-
私道整備補助金交付申請書(様式第1号) (Word 26.0KB)
-
私道整備補助金交付申請書(様式第1号) (PDF 3.3KB)
-
私道整備工事承諾書(様式第2号) (Word 16.9KB)
-
私道整備工事承諾書(様式第2号) (PDF 64.0KB)
-
私道整備工事完了届(様式第4号) (Word 26.0KB)
-
私道整備工事完了届(様式第4号) (PDF 3.2KB)
-
私道整備同意書 (Word 32.0KB)
-
私道整備同意書 (PDF 81.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 道路河川課 管理係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎4階
電話:0154-31-4558 ファクス:0154-23-9778
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。