デコ活くしろ・企業向け脱炭素セミナー

ページ番号1015459  更新日 2024年11月12日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室・セミナー

セミナーチラシ

開催日

2024年11月19日(火曜日)

開催時間

午後1時 から 午後3時 まで

開催場所

釧路センチュリーキャッスルホテル 3F 鳳の間(釧路市大川町2-5)

対象

一般の方(18歳以上の方・大人)
釧路管内の事業者(主に建設業等)

内容

基調講演・セミナー
(1)基調講演「気候危機のリスクと社会の大転換」(釧路信用金庫プレ100周年記念)
東京大学未来ビジョン研究センター教授 江守 正多
15分休憩
(2)脱炭素における地域一体となった取組みの必要性について
信金中央金庫 サステナビリティ推進部 グリーンプロジェクト推進室長 広沢 将之
(3)中小企業における脱炭素の動向と具体的な取組みについて
株式会社NEXYZ. 北海道 社長執行役員CEO 菅原 雄将
(4)ゼロ北ハンドブックの紹介(行政職員)

 

ブース設置(脱炭素のソリューション紹介など)
(1)デコ活ブース(釧路市、釧路町、釧路しんきん)
(2)企業ブース(釧路ガス株式会社、スマートソーラー株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、株式会社NEXYZ.、北海道電力株式会社 )
 

申込み締め切り日

2024年11月18日(月曜日)

申込みは終了しました。

申込み

必要

下記のWEBフォームからお申し込みください。

https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=wzYwNBXI

費用
無料
募集人数
100名程度
参加資格
なし
講師
東京大学未来ビジョン研究センター 江守 正多 様 ほか
種目
脱炭素セミナー
主催
釧路市・釧路町・釧路信用金庫
持ち物
なし
問い合わせ
釧路町 環境生活課 環境政策係 電話:0154-62-2119

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 環境保全課 環境管理係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎1階
電話:0154-31-4535 ファクス:0154-23-4651
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。