自然観察会
釧路湿原をはじめとする自然について、楽しみながら理解を深めていただくために、釧路湿原国立公園連絡協議会、釧路国際ウェットランドセンターでは自然観察会などを実施しています。
令和7年4月・5月の自然ふれあいイベント
4月
温根内木道の植物ダイジェスト
- 日時
- 4月20日(日曜日)午前10時~12時
- 定員
- 15人
- 参加費
- 無料
- 開催場所
- 温根内ビジターセンター
- 内容
- 温根内木道の年間を通した植物の見どころや観察のコツを座学形式で紹介します。
-
申込
- 温根内ビジターセンター(電話:0154-65-2323)
早春の湿原 野鳥観察会
- 日時
- 4月26日(土曜日)午前10時~12時
- 定員
- 15人
- 参加費
- 無料
- 開催場所
- シラルトロ湖・蝶の森周辺(集合はシラルトロ自然情報館駐車場)
- 内容
- 渡り鳥の中継地シラルトロ湖周辺で、講師の解説を聞きながら野鳥観察を楽しみましょう。
-
申込
- 塘路湖エコミュージアムセンター(電話:015-487-3003)
哺乳動物の頭骨を観察しよう
- 日時
- 4月26日(土曜日)~5月5日(月曜日)午前10時~午後5時
- 定員
- なし
- 参加費
- 無料
- 開催場所
- 塘路湖エコミュージアムセンターレクチャールーム
- 内容
- キタキツネ、エゾタヌキや海獣類など北海道に生息する様々な哺乳類の頭骨を展示しています。(標茶町博物館共催行事)
-
申込
- 必要なし
5月
新緑直前の樹木を見てみよう
- 日時
- 5月3日(土曜日)午前10時~12時
- 定員
- 15人
- 参加費
- 無料
- 開催場所
- 塘路湖畔・フィトンチッドの森
- 内容
- 塘路湖周辺の森を散策しながら、冬を乗り切って芽吹く直前の樹木を観察します。
-
申込
- 塘路湖エコミュージアムセンター(電話:015-487-3003)
塘路湖東端秘境の砦(チャシ)探検
- 日時
- 5月17日(土曜日)午前10時~12時
- 定員
- 15人
- 参加費
- 無料
- 開催場所
- 広域林道塘路線から塘路湖東岸(集合は塘路湖エコミュージアムセンター9:30)
- 内容
- 塘路湖東岸に降り立ち、秘境の砦リーチャシを目指して歴史探訪します。総移動距離3.2km
- 申込
- 塘路湖エコミュージアムセンター(電話:015-487-3003)
早朝バードウォッチング
- 日時
- 5月18日(日曜日)午前8時~10時
- 定員
- 15人
- 参加費
- 無料
- 開催場所
- 温根内ビジターセンター
- 内容
- 釧路湿原は繁殖期を迎えた野鳥のさえずりで大賑わい。何種類の鳥を見つけられるでしょうか?
- 申込
- 温根内ビジターセンター(電話:0154-65-2323)
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 環境保全課 自然保護係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎1階
電話:0154-31-4594 ファクス:0154-23-4651
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。