令和6年能登半島地震 石川県七尾市に応急給水隊を派遣しました
応急給水活動について
令和6年1月1日に発生した石川県能登地方を震源とする「令和6年能登半島地震」による断水被害に対して、日本水道協会北海道地方支部からの要請に基づき、釧路市では、災害時緊急応援に関する協定に基づき、第一環境株式会社の協力をいただき、給水車および職員の派遣を行いました。
応急給水派遣状況
派遣期間 |
派遣車両 |
派遣職員 |
活動内容 |
---|---|---|---|
令和6年1月23日(火曜日)~ 令和6年1月29日(月曜日) |
給水車1台 支援車1台 |
上下水道部職員3名 第一環境株式会社職員2名 |
石川県七尾市内での応急給水活動 |
令和6年1月28日(日曜日)~ 令和6年2月3日(土曜日) |
給水車1台 支援車1台 |
上下水道部職員2名 第一環境株式会社職員2名 |
石川県七尾市内での応急給水活動 |
※給水車は第一環境株式会社所有車両
現地での活動状況
応急給水第1班



応急給水第2班




このページに関するお問い合わせ
上下水道部 総務課 総務係
〒085-0841 北海道釧路市南大通2丁目1番121号 上下水道部庁舎2階
電話:0154-43-2164 ファクス:0154-43-0080
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。