水道の凍結にご注意

ページ番号1004616  更新日 2022年11月8日

印刷大きな文字で印刷

水道の凍結にご注意

12月から3月にかけて水道管の凍結が多くなります。
水道が凍結すると、水が使えなくなり生活に支障をきたすばかりか、修理代に思わぬ出費がかさむことになるため普段からご注意下さい。

このようなときは水道凍結にご注意下さい。

イラスト:-4℃以下になると水道凍結にご注意


  • 外気温がマイナス4度以下になるとき
  • 旅行などで家を留守にするなど、長時間、水道を使用しないとき
  • 一日中、外気温がマイナスの真冬日になるとき

このようなときは、水抜栓(元栓)を操作して水道の凍結を防ぎましょう。

また、床下の換気口を閉め忘れていることがありますので、冬になる前に必ず確認してください。

水抜栓(元栓)操作方法

イラスト:水抜栓(元栓)操作方法

もしも凍結してしまったら

蛇口や立上がり管等にタオルを巻きつけ、その上からお湯をゆっくりとかけ、水道管の中の氷を徐々に溶かしてください。
氷が解け始めると「シューッ」と音がしはじめ、やがて水が出るようになります。

イラスト:もしも凍結したら!保温キャップを外してお湯を注ぐ


注意
立上がり管に保温筒が取り付けてある場合は、キャップを外し立上がり管にお湯を注ぐと床下にある管の解氷が出来ます。
お湯は、立上がり管に伝わるよう、ゆっくり注いでください。
2階以上にお住まいの方は、下の階の方に迷惑をかけることがありますので、十分注意して下さい。

イラスト:危険!熱湯はダメ。管の破裂や火災の危険があります。


それでも凍結が直らないときには、修繕の依頼は指定給水工事事業者へ

  • 修繕の費用は、皆様の自己負担となります。また修理の作業時間や修理に使った材料などによって費用は異なります。
  • 工事を依頼する前に工事内容や費用などについて、お問い合わせした指定事業者から説明を受けて下さい。

このページに関するお問い合わせ

上下水道部 水道整備課 管理係
〒085-0841 北海道釧路市南大通2丁目1番121号 上下水道部庁舎2階
電話:0154-43-2163 ファクス:0154-43-0080
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。