消火器の使い方

ページ番号1003835  更新日 2022年8月25日

印刷大きな文字で印刷

消火器があれば、初期消火に非常に有効です。
いざというときのために、消火器の使い方を知っておきましょう。

1.安全ピン(栓)を引き抜く

イラスト:安全ピン(栓)を引き抜く


2.ホースをはずし火元に向ける。

イラスト:ホースをはずし火元に向ける。


3.レバーを強く握って噴射する。

イラスト:レバーを強く握って噴射する。

消火器による初期消火

消火器がある場合は、火元を覆うように一気に噴射する。
カーテンや襖、障子などは火が燃え上がるときの通り道になるので燃え上がる前に消火する。

消火器がない場合の初期消火

消火器が無い場合は、バケツなどで水を数回に分けてかけるか、てんぷらなどの鍋の場合は、ぬらしたタオル等で全体を覆って空気を遮断します。

このページに関するお問い合わせ

消防本部 予防課 予防広報担当
〒085-0022 北海道釧路市南浜町4番8号 消防本部庁舎3階
電話:0154-23-0426 ファクス:0154-22-8204
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。