ホテル・旅館等に対する表示制度(令和6年8月1日更新)
総務省消防庁から「防火対象物に係る表示制度の実施について」が通知され、平成26年4月1日から「防火対象物に係る表示制度」が始まりました。
この制度は、ホテル・旅館等からの申請に基づき消防機関が審査し、消防法令や建築基準法に定められた防火安全の基準に適合している場合に、消防機関から交付された表示マークを掲出できるものです。
いつから?どんな建物が対象なの?
- 申請受付開始 4月1日より随時
- 申請受付場所 釧路市消防本部3階予防課
- 対象となる建物 ホテル・旅館等で収容人員が30人以上かつ地階を除く階数が3以上のもの
表示までの流れ
交付される表示マーク(例)
※表示マークには金・銀の2種類があります。
基準に適合した場合、最初は「表示マーク(銀)」(有効期限1年間)が交付され、3年間継続して基準に適合していると認められた場合には「表示マーク( 金 )」(有効期間3年間)が交付されます。
基準適合ホテル・旅館等
交付番号 |
対象物の名称 |
所在地 |
交付日 |
交付マークの種別 |
---|---|---|---|---|
002 |
釧路プリンスホテル | 釧路市幸町7丁目1番地 | 平成26年8月1日 |
金 |
004 |
ホテルクラウンヒルズ釧路 | 釧路市北大通13丁目1番14号 | 平成26年8月1日 |
金 |
005 |
ホテルアクシアイン釧路 | 釧路市末広町6丁目3番地 | 平成26年8月1日 |
金 |
006 |
東横イン釧路十字街 | 釧路市北大通7丁目2番地1号 | 平成26年8月1日 |
金 |
007 |
スーパーホテル釧路天然温泉 | 釧路市黒金町11丁目1番地1号 | 平成26年8月1日 |
金 |
008 |
ホテルルートイン釧路駅前 | 釧路市北大通13丁目2番地10号 | 平成26年8月1日 |
金 |
009 |
コンフォートホテル釧路 | 釧路市北大通13丁目1番1号 | 平成26年8月1日 |
金 |
010 |
ホテルグローバルビュー釧路 | 釧路市末広町2丁目13番 | 平成26年8月1日 |
金 |
011 |
釧路ロイヤルイン | 釧路市黒金町14丁目9番2号 | 平成26年8月1日 |
金 |
012 |
スーパーホテル釧路駅前 | 釧路市末広町14丁目1番2号 | 平成26年8月1日 |
金 |
013 |
ホテル アダム&イヴ | 釧路市新富町14番3号 | 平成26年8月1日 |
金 |
014 |
ビジネス旅館 大喜館 | 釧路市新富町14番7号 | 平成26年8月1日 |
金 |
016 | ホテル一条 | 釧路市川北町6番4号 | 令和4年8月1日 | 銀 |
017 |
ニュー阿寒ホテル | 釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目8番8号 | 平成26年8月1日 |
金 |
018 |
ホテル御前水 | 釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目5番1号 | 平成26年8月1日 |
金 |
019 |
あかん鶴雅別荘 鄙の座 | 釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目8番1号 | 平成26年8月1日 |
金 |
022 |
鶴雅レイク阿寒ロッジ トゥラノ | 釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目6番11号 | 平成26年8月1日 |
金 |
023 |
阿寒の森鶴雅リゾート 花ゆう香 | 釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目6番1号 | 平成26年8月1日 |
金 |
024 |
ラビスタ釧路川 | 釧路市北大通2丁目1番 | 平成26年8月1日 |
金 |
025 |
あかん遊久の里 鶴雅 | 釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目6番10号 | 平成27年8月1日 |
金 |
027 |
カムイの湯 ラビスタ阿寒川 | 釧路市阿寒町オクルシュベ3番1、25の各内 | 平成28年8月1日 |
金 |
028 |
釧路センチュリーキャッスルホテル | 釧路市大川町2番5号 | 平成28年8月1日 |
金 |
030 |
ANAクラウンプラザホテル釧路 | 釧路市錦町3丁目7番地 | 平成29年8月1日 |
金 |
031 |
ゲストハウス プルーフポイント | 釧路市錦町4丁目4番1号 | 令和2年8月1日 |
金 |
032 |
スマイルホテル釧路 | 釧路市川上町4丁目1 | 令和6年8月1日 |
銀 |
※対象となる宿泊施設から申請を受け、消防で審査をし、基準に適合した対象物に対し表示マークの交付とホームページの掲載をしております。表示マークが交付されていない又はホームページに掲載されていない対象物に消防法令違反が存することを示すものではありません。
※表示制度の詳しい内容(総務省消防庁のページ)は次のページをご覧ください。
表示マーク交付(更新)申請書
表示マーク交付(更新)申請書のダウンロードは次のページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
消防本部 予防課 予防広報係
〒085-0022 北海道釧路市南浜町4番8号 消防本部庁舎3階
電話:0154-23-0426 ファクス:0154-22-8204
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。