住民票・記載事項証明
釧路市に住民登録をされている方、住民登録をされていた方は、住民票(除票含む)および住民票に記載されている事項の証明書を申請できます。
提出書類
用紙サイズ
A4縦1ページ
申請者
住民票・住民票記載事項証明のページをご参照ください。
任意代理人(使者)が申請する場合は委任状が必要ですのでご持参ください。
記載方法
申請方法
必要事項を記入のうえ、市役所戸籍住民課、各行政センター市民課、各支所の窓口に提出してください。
受付時間
平日 午前8時50分から午後5時20分まで
土曜日・日曜日・祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)は休み。
市役所は、祝日、年末年始を除く土曜日も受け付けています。(ただし土曜日は本人及び同一世帯員からの受付のみ行っています)
費用
各証明の料金のページをご参照ください。
関連ページ
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 戸籍住民課 戸籍住民担当
〒085-8505 北海道釧路市黒金町8丁目2番地 釧路市役所防災庁舎2階
電話
・証明発行に関すること:0154-65-8721
・住民異動・パスポート・住居表示に関すること:0154-61-5031
・戸籍の届出に関すること:0154-31-4523
ファクス:0154-23-3690
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。